ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ユーロ円、ユーロドルロングで
積極的に攻めれるかどうかの正念場。

2010年05月18日(火)19:46公開 (2010年05月18日(火)19:46更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 先日、ひさしぶりに出会った株のトレーダーと飲みながら会話した。私が「最近の為替は株の値段に左右されてばかり」と言ったら、先方も同じように「最近の株価はユーロドルやユーロ円の上下に振り回されるのでたまらんよ」と返されてしまった。

 彼らは彼らで為替相場を見ながら株を売買しているのだろうし、こちらも似たようなもの。最近の信用不安が蔓延する市場では株価でも見ながら相場に出入りしていないと、危なくてしょうがない。

 つまり昨今のクロス円の動きと株価の動きは24時間を通じて連動制が高まっていて、危険をいち早く察知するためにはどちらからも目が離せないということだ。

 週明けの昨日は思っていた予感が的中した。アジア時間でユーロドルの安値をつけに行ったのだ。ユーロもドルも日本とは関係ない。そんな通貨ペアがアジア時間にマーケットを主導するようだと往々にしてロクなことがない。過去にも幾度か、アジア時間で端っこをトライしに行ったことが何度もあった。それが不思議なくらいに海外市場で完全に反対の方向に持っていかれるのだ。もはやジンクスといってもよいかもしれない。

 先週末にユーロが全面安の、しかも安値引けをしてしまったので、月曜日には大きく下げるのではないかと危惧していた。そして、それが現実になった。それでもジンクスを信じたい私としては、どこかでユーロドルを拾っておきたい。

 しかし金融危機後の最安値であった1.2316をも下回ってくると、容易にはロングに出来ないのも事実だ。世の中にはまだまだ売りイントのプレーヤーが多そうだからだ。まあ、いずれ反転するだろうから、それまではちょっとだけ買いで手を出し続ける作戦を取ることにした。

 下げ続けているのだからストップのレベルはきつめに15ポイントのみ。1.22台に突入したころから何度かロングにしてみた。ユーロドルの下げは一向に止まることもなく、ひたすら緩い。ちょっと止まったかなと思って買ってみると10ポイントくらいフェイバーになってまたすぐに巨大な売りに押されて安値を更新してしまう。3回は損切ってようやく止まったのが1.2235あたりだった。自分の最後に残ったロングは1.2247のコストだったので、実質のコストははるかに高い。

 このまま4回目のストップ注文がつかないことを祈って夜まで我慢した。しかし欧州時間ではユーロの全面だかで始まった。なんとユーロドルもあっさりと1.23台を回復。あの苦労はなんだったのか…。夜のアメリカの経済指標の直後には1.24台までショートカバーの動きとなった。もう小躍りして私はポジションをクローズした。
 本日は珍しくすべてのマーケットがおとなしい。まあユーロドルも昨日の突っ込みで多少の達成感も出てきたものだろう。朝から重いには重いが、突っ込んでまで売りたいという感じではなくなってきたような感じだ。ユーロ円も昨日のニューヨーク市場の午後だけで2円近くも戻しているのだから、さらなるショートカバーも期待してもいいところなのだろう。

 今夜のイベントとでは21時半に出るアメリカの住宅指標が注目だが、マーケットが壊れているので、簡単に経済データには反応しきれないだろう。昨夜に切り返した株価が本物かどうかには注意を要する。金融規制のゆくえも気になるところでもある。しかし今夜の米国株の勢いが良ければ、しばらくリスク回避モードは小休止して、明日からはユーロ円やユーロドルをロングで積極的に攻めないといけなくなるのだろう。


日本時間 19時10分

取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 ヒロセ通商「LION FX」
ヒロセ通商「LION FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2~1.6銭 0.3~0.7pips 1000通貨 54ペア
【ヒロセ通商「LION FX」のおすすめポイント】
54種類の豊富な通貨ペア、取引環境にあわせて選べる取引ツール、主要通貨ペアのスプレッドの狭さなどの優れた基本スペックに加え、毎月趣向を凝らした多彩な食品がプレゼントされるキャンペーンも人気のFX口座です。経済指標の速報をリアルタイムで知らせてくれる、「ロイター経済指標速報」を無料で使えるのも魅力です。
【ヒロセ通商「LION FX」の関連記事】
■ヒロセ通商「LION FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼ヒロセ通商「LION FX」▼
ヒロセ通商「LION FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年5月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る