ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

マーケットを歪めてきた日銀への政治的圧力か、
気に染まなそうな黒田会見でドル円の下落さらに進む

2022年12月21日(水)15:35公開 (2022年12月21日(水)15:35更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 昨日の日銀のアクションは、どう捉えていいのか、判断の分かれるところだ。しかし黒田総裁が以前からYCCを変更しないのは、それが事実上の利上げになると主張していたことからも、海外勢をはじめマーケット参加者は利上げへの第一歩と考えられた。当然、今後も第2弾、第3弾の事態もあるのだろうと想像される。もっと早めに市場をならしておけなかったものかとも思える。その不徹底さがマーケットにとってサプライズと写ったのだ。

 ドル円は130円台まで見せられて、これはにわかに利下げ期待が高まった8月以来の安値圏である。円安に気を良くしていた輸出企業の株価が急落して、日経平均株価も1000円級の下げを演じた。最後まで利上げに抵抗をしていた日銀が利上げに踏み切ったとあって、世界中の長期金利も上昇に向かった。

 しかし黒田総裁の会見での覇気は感じられなかった。いつものように無謬性に基づいた堂々とした役人としての見解を表明すればいいのに、なんだか気に染まないことをイヤイヤ言わされているような感じだった。これは利上げではなくて、市場の機能改善のためだと苦しいことを言っている。しかし昨日改善のために必要ならば、もっと早期にYCCのバンドを拡大しても良さそうなものだ。

 機能改善のための長期金利の自由化への要望は久しいものであった。日本の場合、長期債市場では現物では新発の10年債のみが、先物では10年もの先物だけが取引されている。これは欧州債や米国債の事情と違っているところで、他の年限での取引量は実に乏しい。しかるに長期金利のデリバティブに関するヘッジに使われるのは、数量を調整などして円債先物しかないというのが実情である。

 なかでもヘッジのニーズでいちばん必要とされるのは、円スワップである。日本円の国際化とともに、円スワップの需要は大きくなってドルに次ぐ地位を占めてきたが、この市場原理を無視したYCCのおかげでヘッジツールがなくしてしまい、エンドユーザーに価格を適正に呈示できなくなってしまった。

 ただでさえ日本の国際的な地位が低下しているのに、これが拍車をかけている格好だ。どうやら法人税の引き上げもやむなしということになって、業界からもYCCも何とかしてくれよという要請が相次いだものとも思われる。政治的な判断が優先されたのであれば、黒田総裁の意見も理論もどうでもよいということになったのだろう。

日本時間 15時30分


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 jfx記事 トルコリラスワップポイントランキング
メキシコペソ比較 jfx記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る