昨日は完全に逆張りになると承知しながらも、ユーロドルの売り攻めをした。結局、欧州の信用不安が再確認されることとなった。ユーロドルを選んだのは、単にロスカットのレベルがわかりやすいという消極的な理由によるものだった。欧州序盤につけた高値である1.3786付近のちょっと外側である1.3795にストップ注文をおいて、売りこんでみた。
別に予想をしていたわけでもないのだが、欧州時間に入ってからはアイルランドに関する悪いニュースばかりが並んだ。格下げの話や連立内閣の崩壊などである。ニューヨーク市場の午前中いっぱいはユーロドルはまったく戻りらしい戻りも作らずにストレートに下落。私にとってはひさしぶりに100ポイント以上を抜く爽快なディールになった。
本日は日本が休みだが、信用問題の再発でマーケットの流れは昨日と変わらず。特に15時過ぎには北朝鮮と韓国軍が銃撃戦を始めたという報が伝わり、有事のドル買いが進むこととなった。83円台の後半まで伸びてきたドル円。ユーロドルも同じくドル高に見舞われ、昨日の安値を下回ってきている。ちょっと状況は注視しておいたほうが良さそうだ!!!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)