ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

円売り進むと思ったが、
サウジ情勢と米小売売上高でドルは?

2011年03月11日(金)19:05公開 (2011年03月11日(金)19:05更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 ユーロドルが下落基調に転じてきたようだ。材料もユーロ売りとなるものが目立ち、いまさらでもないがスペインの格下げなどには機敏に反応した。1.38台を割り込んできても、なおも売り圧力が高くてなかなか戻らない。アメリカの経済指標の結果が悪かったというドル売りの材料に対しても、ユーロドルは素直な上げでは反応しきれなかった。もうちょっと押し込まれないと、たまったロングの解消はできないようだ。

 しかしアジア時間では為替相場がめっきり動かなくなってしまった。ドル円は仕方がないが、ユーロドルまで20ポイントくらいしか動かなかった。まあ、たしかに世の中の関心は中東情勢であり、また欧州の格下げであったり、米国株の下げ具合なのだから、時間外であるアジア時間ではお休み時間にならざるをえないのかも。

 そんなことをつらつらと考えていたら、東京時間の午後3時前に、とっても大きな地震がきた。神棚に供えてある榊の片側がかさっと倒れ、直そうとしていたら、揺れはじめた!倒れてからは優に1分以上はあったので、感知が早かったみたいだ(@@)。お陰で私はちょうど天井に近い柱に捕まっていられたので、ちょっと萎びていたが、榊には感謝しなければいけない(涙)。

 長く感じられたものの、為替相場を見ると、通常はまず円売りになるべきところ、最初のうちは反応しなかった!私は懲りもせずに、教科書通りにドル円のロングを作ってみたが、自分もまだ揺れている。2回目の揺れでは、さすがに避難。戻ってきたときにはドル円が83.60くらいまで行ってるかと期待したが、83円台に乗せてはいたものの、ほんの25ポイントが抜けただけだった。

 もともと83円台での売りを画策してのだからと、ド転なんぞもしてみたら、欧州市場がはじまる頃に82円台ミドルまでやってきたのでスクエアに戻した。揺れながら相場に臨むというのも、ほとんどバカそのものだ!もともと船酔いしやすい質だし、余震が来るたびに、フラフラ感も感じた。つくづく自分には呆れるばかりなので、亡くなられた方々のご冥福と、被害に遭われた方々の早い回復を心より祈念することにして、しばらくはおとなしくすることにした。

 それでもマーケットは動いていくわけだが、今晩は経済指標としてアメリカの小売売上高が発表される。予想は+1.0%で、コア部分は+0.7%。かなり大きめの数字だが、これまでは国内景気の回復ペースが上がってきたことを強調しているFRB(米連銀)であるだけに、それほども驚くにはあたらないだろう。

 ただ問題はここ2日間での米国株のきつい下げで、一部には景気後退とかリセッションという言葉もささやかれだしたということだ。先週までは景気が良いと言っていたのに、節操のないものだ(笑)。それでも中東情勢や、それに応じた原油相場の動向に注意を払いつつ、ドルの行きつく先を読んでいかねばならない。

 本来ならばリスク回避の動きになるべきはずのところだが、市場の眼はインフレ関連に向かっているようにも見える。昨日のニューヨーク市場ではドルの全面高が進んだが、原油価格は下がっており、インフレ懸念は遠のいた。そしてサウジアラビアでの発砲が引き金になって安全志向が進んだとはいえ、米ドル金利も激しく低下した。

 そうした外部環境のなかでのドル高なので、不可思議な動きではある。避難先としてドルを求めたと理解するには、説得力に乏しい。まあ、相場に入るならば、ここはテクニカルの助けも借りて、相場に臨むほうが無難なよいのかも。ロスカットいう逃げ場もテクニカルは提供してくれることだし。


日本時間 19時00分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る