ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ポンド円ショートで粘ってはいるが、
こちらもレンジ狭し

2011年03月25日(金)19:34公開 (2011年03月25日(金)19:34更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 昨日の私のポジションはドル円のロングとポンド円のショートだった。ドル円はあんまり動かないだろうという前提でのレンジ取引に励むものとし、一方でポンド円のほうは純粋に下落の方向を取りにいくものである。ポンド円はクロス円の中でも値動きが激しくて危ないので、ドル円の半分以下のポジション量でしか勝負しないことが多い。

 昨日の欧州時間では、ドル円が81円台にチョロチョロと乗せてきたので、さっそくの利食いをした。あんまり上がらないので81.03でしか売れず、24ポイントしか抜けなかったが、動かないのだから仕方がない。これでさらに上がってきたら、81.45アッパーでショートにするつもりだった。逆に下がったら、80.70ローワーでロングメークだ。

 アジア時間に私のコスト(@131.88)近辺まで戻されつつあったポンド円だったが、欧州時間になってくると次第に重くなってきた。持っているのが嫌になってきて、買い戻そうかと思っていた矢先なので、助かった。ストップ注文は132.88に置いてあるのだが、下がらないものを見せつけられてのショートキープは辛いものがあった。

 損切りは1円幅を覚悟しているので、利食いは2倍以上を期待していた。利食いの目標を129.88で設定していたのだが、昨日の為替日記では間違って130.88と記述してしまった。(ああ、またやってしまった!みなさま、ごめんなさい!)

 日頃はあまり見ていないイギリスの経済指標にも、やたらと注目をしてしまった。昨日はイギリスの小売り。データは市場予想を大きく下回ったので、ポンドが急落の様相を呈した。ユーロポンドの上昇が激しく、私のポンド円ちゃんは一瞬は130円台のミドルまで突っ込んだのだが、すぐに戻り歩調となった。アジア時間の冷や冷や感もあり、130円台でポジションはクローズした。張り切った割りに、こちらもなんだかショボショボだぁ~。

 ドル円も下がらないので、円高の方向には向かいにくいのだろう。しかしユーロポンドが上がっているということは、ポンド円のショートをユーロ円のショートに乗り換えなくて良かったということであるが…。

 ニューヨーク時間にも、もう一度ポンド円を今度は前回のコストであった131.80近辺にロスカットをおいて、先ほどの自分のポンド円の買いよりちょっとだけうえの130.90で売ってみた。そのまま就寝して、朝見て見ると、130円台の前半まで突っ込んだようだが、130円割れには及ばずだった。相変わらず、私は利食いの注文をな129.88のままで出しておいたのだが、届かず(涙)。

 欧州時間でまた130円台割れへ動きそうだったのに、またもや無念。欧州株もなんだか高いので、ポジションは薄利でクローズした。もう一度、ロスカットレベルを変えずに、再チャレンジしたいのだが、ニューヨーク市場まではちょっとおとなしくしていよう。


日本時間 19時20分

 

 

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る