■メディア初登場! 三空さんを上回るナゾのトレーダー
ザイFX!も応援している「リアルトレード!24グランプリ」(以下、「24グランプリ」と略)がスタートして早1ヵ月弱。
この24グランプリはトレーダーが自己資金で争うトレードコンテスト。インヴァスト証券の「FX24」という本物の口座でトレードして、その利益を競うものだ。
このコンテストは取引数量に応じてクラス分けがなされているのが特徴。取引数量が100万~999万通貨まではClass1、1000万~4999万通貨はClass2、5000万~1億9999万通貨がClass3となっている。
FXは証拠金取引。口座に多くお金を入れて、たくさん取引した方が儲けが多額になりやすいのは事実だ。だから、取引数量に応じてクラス分けするのはおもしろいアイディアと言えよう。
Class4は取引数量が2億通貨以上。多く資産を入れてバリバリとトレードする人向けだ。
そのClass4において、資産2億円弱を有する有名トレーダー・三空さんを押さえて1位をひた走るナゾのトレーダーがいる(※)。これまでメディア露出は一切なし。正体不明のトレーダーにザイFX!編集部がインタビューを試みた。
(※これ以降の記述も含め、24グランプリの順位や利益の金額は5月23日現在のものです)
■裏の狙い、キャッシュバックで140万円をゲット!?
「僕ぐらいの成績で1位になれちゃうなんて、24グランプリってレベル低くないですか?」
と豪語するのは噂の凄腕トレーダーAKIさん。5月6日から行われている24グランプリで、すでに300万円以上も稼ぎ出しているのだ。ツイッターIDは「kabutomo1」。Class4で堂々の1位に君臨している。

「実はClass4で4位の『kabutomo2』も僕のアカウント(笑)。今はかなりモチベーション高くトレードできています」
2つのアカウントを合わせれば、この1ヵ月弱でなんと500万円以上も稼ぎ出した計算に……。AKIさんがアカウントを2つに分けたのには理由があるという。
「法人口座と個人口座の2つで取引しているんです。
個人口座は元々持っていたんですが、僕はちょっとビジネスもやっていて法人を持っているので、そちらで新たに法人口座を作りました。その一番の狙いは新規口座開設キャンペーンの取引高キャッシュバックの適用を受けるためです」
インヴァスト証券は現在、新規口座開設者を対象に「10万通貨単位につき100円」をキャッシュバックするキャンペーンを実施している。これは既存口座開設者は対象にならない。AKIさんはどうせ24グランプリに参加してたくさん取引するなら、このキャッシュバックキャンペーンも狙おうということなのだ。
「10万通貨単位につき100円」なんてわずかなものと思う人がいるかもしれないが、AKIさんはこの法人口座で約14億通貨も売買しており、キャッシュバックだけで約140万円も稼いでいる計算になる。
この法人口座の利益(=24グランプリの成績)はプラス約200万円ほどになっているが、さらにその裏には約140万円のキャッシュバックが上積みされていることになるのだ。
■自信あり! 2つの口座ともベストテン入りを狙います!!
「個人口座は以前から持っていたので、キャッシュバックの対象になりませんが、法人口座の開設が完了するまでの間、そちらで取引していて、2つの口座がランクインすることになりました。
それと、24グランプリの賞金はClass4だと1位から10位まですべて同じ10万円なんです。1位の方が賞金が高額ではないのなら、10位以内に2つ入った方が儲かるでしょう?」
Class4は取引数量が非常に多いので現状ではさすがに参加人数が少なく、多少損している人でも10位以内にランクインしている状況だ。とはいえ、2つの口座で両方ベストテン入りを狙うとはかなりの自信。

「僕はキャッシュバックが受けられればトレード損益はトントンぐらいでもいいと思っていたんですよ。だから、このランキングの結果はたまたまですかね。僕よりもトレードがうまい人は、もっとたくさんいますよ」
■気になるAKIさんのトレード手法とは……?
キャッシュバックや賞金がもらえるというアドバンテージを考えれば、心理的に有利になるもの。しかし、それにしても一体どんなトレードをすれば1ヵ月足らずで500万円も儲けることができるのか?
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)