ザイFX!のiPhoneアプリはちょっとしたレートチェックに便利
今やFXトレーダーの必須アイテムとなりつつあるiPhone。FX会社からも各種の便利な取引用アプリがリリースされているが、ザイFX!でも作っちゃいましたFXアプリ、「ザイFX! for iPhone」(※)。
「コレ、便利そうですね。ちょっとレートチェックしたいとき、これならすぐ見られる。あっ、ツイッターともつながってるんですね」
そう感想を教えてくれたのは三児を育てるシングルマザーであり、OLとして働きながら、空いた時間にはFXやCFDもトレードしちゃう女性トレーダーのボリ平さん。
その独創的な手法は海外でも話題になるほどだ。
ボリ平さんのケータイはiPhone。2009年ごろから使っている古株iPhoneユーザーであり、モバイルトレード歴も長い。
チャートも見られなかったガラケー時代
「最初の投資は株だったんです。『ボロ株狙いの1円抜き』なんてやってましたね。あのころのガラケーはまだチャートも見られなかったので、価格だけを見て、ポチポチっとボタンを押しながらやってました」
ライブドアなどITベンチャーにわきたつ時代、10万円片手のボロ株デイトレで、一時は20万円まで資金を増やしたものの、ビギナーズラックの神さまに見放されると、やがて資金は3万円に減少……。
「少額でもレバレッジが使えるFXならと思って、転向したんです。
FXでもガラケーで取引していましたが、当時と比べると今は雲泥の差。チャートもきれいに見られるし、テクニカルだって100%とは言わないですけど、使いたいものはだいたい使える。
iPhoneだけでも十分トレードできますよね」
FXのiPhoneアプリでボリ平さんオススメの1つがGMOクリック証券の「iClickFX」
iPhoneとFXは相性がいいらしい。外出中にちょっとポジションの状況をチェック、「注文したい!」と思ったとき、タップしてすぐに注文できるし、チャートを動かすのもフリック操作でサックサク。
さらに「レートが動いてるけど何で?」と思ったらニュースに移動と、機能性はもちろん、操作性もパソコンのマウスで操作するよりスムーズなのでは、と思うほどだ。
FXのiPhoneアプリでボリ平さんオススメのもう1つがヒロセ通商の「LION FX」
パソコンの前にいても情報チェックはiPhoneで!
電車のなかで、カフェで、待ち合わせの待ち時間に、みんなiPhoneをイジっているけど、いったい何をやっているのか気になる。ボリ平さんの場合は――。
「ちょっとした空き時間には、メルマガを読んでいます。よく目を通すのはFXニュースを配信している『fx wave』。これで市況を確認します。
ひまわり証券の『相場のゴールデンタイム』でその日の指標発表予定を見て、あとはセントラル短資FXのメルマガにも目を通していますね」
休憩中にメルマガを読んでおけば、勤務中でもタイムラグ少なめで、マーケットの異変などにも気づける。そこで、そのまま指値を入れたり、発注済みの注文を変更したりといったことも、iPhoneがあれば可能だ。
「株や日経225先物と違って、FXは東京時間の午前中や午後早い時間に相場が動くことは少ないですよね。もちろん、動けばトレードすることもありますが、普段は最低限の確認だけでいいと思います。『FXの本番は夜!』ですから」
指標時はiPhoneを「情報モニタリング用」に使う
数々の手法を併用するボリ平さんだけど、やっぱりメインのトレードタイムは夜。なかでも、市場が動きやすい雇用統計など、経済指標の発表前後は最注目だ。
でも、経済指標発表時にiPhoneの出番はさすがにないのでは?
「そんなことありません。雇用統計発表のときは『ハイロウズOCO手法』(下図参照)でトレードしているんですが、市場が大きく動くときは、クリックの遅れやパソコンの一瞬のフリーズ、通信速度の低下など、わずかな差で約定レートが数pips変わってしまいます」
「だから指標トレードをやるときは、なるべくパソコンを軽くしておきたい。パソコンはチャート表示と発注画面だけを出して、手元に置いたiPhoneで経済指標の結果を確認しているんです」
さすがに荒れ市場でのiPhoneトレードは、通信速度などの面で不安が残るが、パソコンとiPhoneを組み合わせてこんな使い方もできるのだ。
カリスマデイトレーダーのトレード部屋の様子といえば、たくさんのパソコンとモニターが並んだ光景が思い浮かぶ。そんな環境を実現するのはお金がかかるけど、「情報モニタリング用のパソコン」としてiPhoneを使うこともできるのだ。
原油や金、銀価格もiPhoneでチェック!
「あとは原油や金、銀の価格もiPhoneでチェックしますね」とボリ平さん。豪ドルやカナダドルなど「資源国通貨」の値動きは原油などのコモディティ価格の影響を受けやすいし、一時はユーロと原油価格の相関性が話題になったこともある。
コモディティ市場と為替の関係は密接。「別に原油の取引はしないし……」なんて言ってる場合じゃないのだ。でも、コモディティ価格、どこで見れば?
「便利なのはブルームバーグのアプリですね。英語ですが、価格を見るだけなら、英語に自信のない人でも大丈夫ですよ」
ブルームバーグは世界を代表する金融ニュース配信会社だけあって、そのアプリは金融情報が充実。コモディティから為替、世界の主要な株価指数、債券価格などがチェックできる。インストールするにはApp Storeで「Bloomberg」と検索を。
テクニカルにもとづいた売買シグナルがあって、通貨ペアごとに売りシグナルと買いシグナルの数を表示してくれるんです。
これを使って、相場の方向性をざっくりと確認できます」
さすがiPhone歴が長いだけあって「iPhone×FX」について語り出すと止まらないボリ平さん。iPhoneを使って仕事の合間にデイトレすることもあるという。 そのやり方は次回の記事で!
(「『iPhone×指標トレード』を大公開。豪州雇用統計をiPhoneで狙い撃て!」へつづく)
(取材・文/ミドルマン・高城泰 撮影/和田佳久)
「ザイFX! for iPhone」をApp Storeでダウンロードする
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年11月5日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)