ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

GMOクリック証券CFD‗ドクタケ取材スポンサード記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

IMFも成長見通しを大幅下方修正!
期待されるFOMCでドル円安値更新は?

2011年09月21日(水)18:25公開 (2011年09月21日(水)18:25更新)
持田有紀子

史上最高値更新! 一時4万2000円台に乗せた「日経平均」や「NYダウ」、「金」を少額から取引できる【CFD口座】を比較!

 昨日の欧州市場では、ドル円は見慣れたレベルの76円台の中盤、ユーロドルはちょっと持ちあがって来ての1.37台の後半だった。いかにもドル円は動かなさそうだ。こうなったらユーロドルに励むしかないのだが、当面の売り場は1.3680アッパーで、出来れば1.37台と見ている。

 アメリカの住宅関連の指標が出る前にユーロドルが1.37台に乗せてきた。私はとりあえず1.3716でショートに。住宅着工は事前の予想よりも悪かったので、株売り・クロス円売りといったリスク回避の動きとなった。ユーロ円が下がってくる段階で、ユーロドルも1.36台に下落。私もダイナミックに動くとは考えていなかったので、30ポイントも取れればそれでよしとする小刻み作戦だ!

 運よく一回目のポジションニングで失敗せずに値幅を取れた。また1.37台に乗せてきたら売ろう。そう思っていたら、いとも簡単に上がって来た。そこでまた売る。私が寝るまでに、うまいこと3回も回すことが出来た。

 まあ、こんなこといつまでも続くはずもなく、いずれはゲットアウトさせられることは分かっているのだが、今朝もユーロドルが1.37台だったので、ちょっとだけショートにした。アジア時間は何もできなかったが、夕方になって台風が接近してくるとユーロドルを買い戻すことができた。この1.3700をはさんだ上下20ポイントの内側で、しばらく遊ぶしかないのかも。

 今夜はFOMCだ。それまでは指標が出ても動きづらい展開となるだろう。今回のFOMCでは期待されるものがほとんどない。打てる手段が限られているからだ。超低金利を2013年まで継続すると言っていたものを、時間的効果を配慮して2014年までに拡大するとか、今もっている短期債をもうちょっと長めのタームで買い直すなどだ。実質的には従来と変わらない金融政策なので、マーケットのほうでも反応は出来ないだろう。

 むしろ怖いのは、本当に何もしないで、期待外れに終わった場合である。そうなるとリスク回避の動きが強まることにつながり、クロス円は全面安を強いられる。ユーロ円は103円台を通過して、いよいよ100円割れを狙う展開になるだろう。そうなるとドル円もタダではすまない。75円台に突入してフレッシュローを見にいく契機となりそうだ。

 まあ夜中は見ていられないので、明日の朝に早起きしてニューヨーククローズの近辺から参加するつもりでいる。ドル円が75円台に突っ込んでいたら、朝の7時までは順張りでショート攻め。しかし7時半以降、8時に近づくにつれて介入警戒感も出てくるだろうから、ドル円はむしろロングにして東京オープンを待っていたい感じだ。これは大地震の起こった翌週の円高&介入の時と同じ手順。まあ、それよりもFOMCでまったく為替相場が動かないかもしれないが…。


日本時間 18時20分


 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年7月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る