昨日のアジア時間でユーロドルは1.3955近くまで上昇した。これは今月に入って、米国株が今年の最安値を記録した4日以降からの、ユーロの下落局面では最大の戻しである。9月まではほぼ1.4000を底にしてレンジ相場が続いていたことを考えると、ちょうどネックラインとしての1.4000に近づいてきたというところだろうか。
欧州株も米国株もかなりの勢いで戻してきており、リスクテークも盛んになっている。それにともなうユーロの買い戻しが激しくなったとしても仕方のないところだ。しかしネックラインに近づいてきたということは、そろそろ戻り相場の上限に近づきつつあるということであり、そろそろダウンターンのきっかけを欲しているところだとも言えなくもない。
昨日の欧州市場に入る頃にはロンドン勢の売りも浴びて、ユーロドルは1.38台に逆戻り。依然として動きが鈍いドル円が75円台突入を目指しており、為替相場には久しぶりに緊張感が走る。株価はまだ高いままなので、ユーロ売りをしたくてもユーロ円で攻めるのはつらいところだ。売るとしたらユーロドルになるのだが、最近のユーロドルは26日の首脳会議もあって期待が高まっており、なかなかに腰が強い。
それでも下がってきたのだから売らない手はないと思い、少しだけ売り込んでみた。反転する分にはストップ注文でカバーするしかない。1.3877で売ったのだが、損切りは20ポイント。それ以上、持っても1.39台まで戻ってしまえば、同じことである。そのかわりリターンも大きくは期待していない。取ったリスクの20ポイントを少しでも上回ればよい。40ポイント取れればよいが、希望通りにはいかなくても、少なくとも25ポイントくらいは取りたいもの。
しばらくは1.3845から1.3865あたりの小さいレンジとなった。リスクをあまり取りたくないため、こんど1.3870とかが出会ったら、すぐに買い戻す予定だった。そうすると危ない局面もあったが、下方向に抜けて動き出した。結局は1.3825あたりまでしか下がらなかったのだが、あまり欲張っていなかったのが幸いした。1.3829で拾ってクローズすることが出来た。まあ、最初からあんまり大きく狙っていないポジショニングだったので、これはこれで何もしないよりはよかったと思って慰めるしかない(^^;)。
翌朝早い予定だったので、久しぶりにリーブオーダーして寝ることにした。やはり1.4000のネックラインが気にかかる。夜中にユーロドルが上昇することがあったにしても、1.4005をロスカットにしてその手前で売っておきたい。昼間の高値は1.3952であったので、そのちょっと手前でオファーすることにして、1.3945に注文を置いた。
夜中にスイス中銀のユーロスイスの買い介入の発言があったみたいで、その瞬間にユーロドルは昼間の高値を攻撃。私の売り注文はダンになった。そしてアジア市場では1.3900をはさんでの攻防となっている。昨日売ったユーロは実に少しだけだったので、さっそく私は1.3913で売り増した。
本日の欧州序盤では昨晩の売り値付近まで戻ってきてしまい、ちょっとガッカリしたが、また1.39ちょうどをはさむ展開になってきている。どうなることやらだ。週末のEUサミットではだいぶ風当たりが強くなったイタリアからのニュースかもしれないし、ともかく今晩は明日のEU会議をひかえての動きが中心になるだろう。欧州筋からの唐突な意見は出てこないだろうが、マスコミからの観測記事には踊らされる可能性はある。
もちろん経済イベントなどもたくさんあるが、やはりそうした材料に注意していく一日となりそうだ。最近言われはじめているのは、EFSF拡充はいいとしても、それでまた各国の議会にかけなければいけないという政治リスクである。ドイツではメルケル首相が野党に歩み寄って説得は成功しそうだが、ユーロを採用していないイギリスですら、昨日EU離脱を国民投票に諮るという動議に与党内の多数の議員が賛成に回った。このようなことが、これからのマーケットのテーマになりそうでもあるので気をつけたいものだ。
日本時間 17時30分
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)