ベルルスコーニ首相に辞任で大いに盛り上がった後の昨日のマーケット。そのままリスクテークで欧州時間も入るのかと思いきや、市場の反応としてはイタリア国債の急落という形で現れ出た。そもそも10年ものの利回りで6%を越えてきたあたりから危ないと言われていただけに、7%台まで上昇してきたのは不安を増幅させるには十分だった。
それでも欧州の序盤ではユーロドルは1.37台の中盤あたりをウロウロしており、それほどの恐怖感がでていなかった。前日に堅調なユーロ相場を目にしただけに、なかなか私も売り込んでいく勇気が沸いてこなくて、どうしたものかと思っていた。
しかし夜の19時を回ったあたりから、グローベックスでの米国株も大きく下げ幅を拡大し始めてきたので、やはり市場は不安に感じているのだろうという思いで、私もついに1.3690で売っていくことができた。ああこんなに安いところから売り始めなくてもよかったのにと思いながら…。
それでもイタリアを材料に、ロンドン勢もジャーマンネームもみんなユーロ売りに励んでいるようだ。あんまりアゲインストも会わずに1.36台の前半まで進んだ。前日のまったくパッしなかったトレードの分も十分に回収できそうだ。まだ月が変わって初旬なので、ここは売り増し作戦に出たいところだ。
日銀がドル買い介入して、その余波でユーロドルがドスンと下がってからの最大の押し目は月初の1.3608である。そこを下に抜けたらロスカットなども誘発して、もう一段の安値追いとなりそうだ。1.3595で売りのストップ注文だけを置いて、あとは相場のほうが戻らないかだけを心配してキープウォッチ。
ニューヨーク市場の序盤で、ユーロドルは1.35台に突入してきた。私の売り増しも完了して、より多くの緊張を強いられることとなった。しかし私の売り込んだステージでは1.3580くらいまでしか差し込まず、すぐにショートカバーで1.36台に戻してきた。あまり欲張って損を出すことになってもまたつまらないので、速攻で買い戻した。結局、売り増しした分だけ損してしまったが、それだけこのあたりのレベルを下値のメドとしていたプレーヤーも多かったということである。
私はポジションを閉じてしまったので早々に寝たが、やはりその後にユーロは一段安したようである。1.35台の前半まで押し込まれる過程においては、欧州不安の増大が原因になっているだけあって、ユーロの独歩安。ユーロドルは高値から300ポイントの下落となる中、ユーロ円は2円幅の、ユーロポンドも100ポイント以上も落ちることとなった。
さて問題はこれからである。アジア時間では一応の落ち着きを取り戻し、ユーロドルは安いには安いが、フレッシュローを見にいくまでには至っていなかった。しかし欧州市場にバトンタチしていく頃、ついに1.34台を見た。
素直に1.34台に突入とともにショートメークしていくかどうかだが、何しろユーロは売りたい向きのほうが多いので、何かニュースひとつで大ショートカバーに遭遇する怖さもある。株安が続いている限りは相場展開がリスク回避にならざるをえないので、ユーロをロングで持っているのは苦しいところだ。悩んだが1.34台に突入してきた時、私は売ってみた。
すぐに1.35台に戻ってきて、その後もう一度1.34台をトライしたがまた戻ってきたので、さすがに止めた。そうするとイタリアの株価が金融を中心に戻していることを材料にして、ユーロドルは一気に1.36台まで急伸することとなった。まったく持って気を引き締めてかからないと、すぐにホクホクが泣きべそに変わるような相場だ!昨日の急落でユーロのロング勢は深く傷ついているが、今晩はこのままこうした反対の材料で踊らされることになるかなぁ。
日本時間 18時50分
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)