ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!?

人民元の変動幅が上下1.0%に拡大!
注目の人民元をFXで取引するには?

2012年04月14日(土)15:43公開 (2012年04月14日(土)15:43更新)
ザイFX!編集部

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

中国人民元の1日の変動幅が上下1.0%に拡大!

中国人民銀行(中国の中央銀行)は2012年4月14日(土)に中国人民元の米ドルに対する1日の変動幅の制限をこれまでの上下0.5%から、上下1.0%に拡大すると発表した。この措置は4月16日(月)から実施される。

 中国人民元は複数の通貨から構成される「通貨バスケット」に対する変動幅を制限する「管理変動相場制」を取っていることになっているが、「通貨バスケット」の中身は公表されておらず、その大半はどうも米ドルになっている模様だ。

 そのため、管理されているのは、事実上、中国人民元の対米ドル相場となっている。

 中国人民銀行は米ドルに対する中国人民元の基準値を毎朝、設定しており、今後はこの基準値に対して、1日に最大で上下1.0%為替相場が動く可能性があるということになる。

中国人民元の対米ドル相場と対円相場の違いに注意

 中国人民元は2008年7月から2010年6月まで、米ドルに対して事実上の固定相場制をとっていた。2010年6月にこれが解除されると、中国人民元は米ドルに対して、ジリジリと上昇し、これまで約8%程度上昇している。

米ドル/人民元 週足

中国人民元は割安であり、まだまだ上昇するという見方が多いようだが、一応注意しておくべきは、変動する幅は“上下”1.0%と発表されており、必ず上昇するとは決めつけられないことだ。

 また、大方の見方のとおり、中国人民元が米ドルに対して上昇していったとしても、円に対して上昇していくとは限らないことにも注意が必要だ。

 これは「通貨バスケット」制が採用されているといっても、前述のとおり、本当に管理されているのは事実上、中国人民元の米ドルに対する為替相場だからだ。そのため、中国人民元の対円相場は結局、米ドル/円相場の影響を大きく受けてしまうのである。

FXで中国人民元を取引するには?

 このように特殊な為替のしくみとなっている中国人民元だが、今後の注目通貨の代表的存在であることは間違いない。

【参考記事】
著名投資家ジム・ロジャーズがザイFX!に語った21世紀の最強通貨とは?
松田哲さんの人民元相場大予想! 第2のプラザ合意で1ドル=2元割れが来る!?

 では、FXで中国人民元を取引するにはどのような手段があるのか?

 特殊な通貨だけになかなか取引しにくい中国人民元だが、日本の個人投資家でも取引できる環境が少しずつ開けてきている。

2011年8月にはFXの取引所取引である「くりっく365」へ中国人民元/円が上場された。「くりっく365」に参加しているFX会社なら、中国人民元/円が取引できるわけだ(※)。

 また、それ以前からSBI証券では中国人民元/円が取引できた。

(※「くりっく365」に参加しているFX会社でも、取引できない会社も一部ある)

【参考記事】
「くりっく365」へ人民元/円などが上場。人民元/円は売るとスワップがもらえる!?
人民元/円の売り買い両建てでスワップ金利をタダもらいする方法
FX会社おすすめ比較:中国元が取引できるFX会社はここだ!(中国人民元/円が取引できるFX会社の一覧)

 そして、サクソバンクFX証券と、サクソ系(SAXO系)のシステムを採用しているkakaku FXでは2011年9月から米ドル/人民元が取引できるようになっている。

【参考記事】
着実に儲かる夢の通貨ペアなのか? サクソ系で米ドル/人民元の取引開始!

 相対的に低金利の円を売り、相対的に高金利の中国人民元を買ったとしても、スワップ金利がプラスになるとは限らないなど、人民元の取引にはいまだ特殊な点がある。

 とはいえ、1日の変動幅が拡大するなど、中国人民元が“普通の通貨”に近づいていけばいくほど、取引もしやすくなっていくのではないだろうか。

 利益を上げるチャンスを逃さないためにも、中国人民元の関連情報は丹念にウオッチしておきたいところだ。

(ザイFX!編集部・井口稔)

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る