昨日の欧州序盤は、ドル円は78円台のミドル、ユーロドルは1.23台の後半で始まった。為替相場のレンジは日々に狭くなってきている。基本的に大きな動きは取れないものと思って構えている。ドル円はいつも同じようなレベルだし、78円台の後半を攻めても、すぐに垂れてくる。
ドル円の77円台では買いが出てくるので、下方向も限定的だ。ユーロドルも一日に100ポイントも動かなくなってきているので、まさしく夏休み相場となっている。私のイントとしてはユーロの戻り売りなので、ユーロドルが1.24台に入ったら売り出動しようと考えている。
しかし昨日のユーロドルは戻らなかった。珍しく安値攻めだ。アメリカの経済指標の発表の前までに1.22台に突入した。売りそびれている上に、下がって来たからといってトレンドフォロー的に突っ込み売りをするつもりもなかったので、何もできずになってしまった。やはり徐々に米ドルの金利が短期も長期も上がりつつあることで、ドルの魅力が相対的に上がっており、それで間接的なドル買い意欲を引き起こしているのだろう。
昨日も米国の長期債は重い展開が続き、10年債の利回りも上昇しっぱなしであったことは変わりがない。アメリカの経済指標は雇用関連も貿易収支も良いものが並んだ。それでもグローベックスでの米国株は反応薄。私は3時起きして女子サッカーを見たいので、速攻で寝た。
まだ暗かったが、なんとか起き出してテレビを見る。すでに1点取られていた。しかし見るからに日本は攻勢ぎみだ。いい試合をやっている。相場の方はというと、ユーロドルは深く押していて、1.22台の後半で止まっていた。米国株は実に狭い値幅の中でやっている。ほとんど動いていない。リスク回避ではなさそうだ。またドル円がちょっと上がっているので、純然たるドル買いなのだろう。
ドルが上がるのであれば、ユーロドルはもっと落ちるかもしれない。私は試合を見ながら、1.2292でショートにしてみた。ニューヨーク時間の午後からはユーロが戻り歩調になっているのが気になったが、まあ、1.23台に乗ってきたらすぐにカットするつもりなので、ロスは少ない。
試合が終わるころには1.2300乗せ。日本が負けたので、私もポジションをカットした。実につまらないことをやってしまったが、やはりアジア時間も値動きをウオッチして、再びユーロの売り場探しをしていこうと思っている。
昨日は日経平均株価がようやく9000円台を触り始めて、日本でもリスクテークかと思われたが、今日は朝から悪材料が続いている。朝いちで出たシンガポールのGDPは予想以下だったし、ランチタイムに出た中国の貿易黒字も少なかった。それで日本株はあっさりと下落に転じた。
政治的には、いよいよ消費増税の法案が参院でも採決されそうであるし、これもリスク回避の材料とされる。そのうえ韓国の大統領が竹島を訪問するというので、政府は対応にゴタついている。ちょうど今夜に男子サッカーの韓国戦があるというのに…。
ちょっと日本発でリスクオフになっているような感じだ。ユーロドルもなかなか1.23台に定着しないで重い足取り。ここで中途半端に売るならば、場合によっては突っ込み売りで勝負していってもよいようにも思う。ともかく今晩はイベントが少ないので、テクニカルなムーブメントが相場をリードしそうである。
日本時間 17時40分
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)