ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

伊政権ようやく発足でリスクテーク、
でも私はドル円ショートで踏ん張るつもり

2013年04月30日(火)15:29公開 (2013年04月30日(火)15:29更新)
持田有紀子

ザイFX!では読者の皆様へ簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!

 アメリカの第1四半期のGDPが悪かったということで、先週末は大きくリスク回避に向かった。円の買い戻しが激しく入り、ドル円は久しぶりに97円台を見ることとなった。今週はその流れが継続するのかどうかが焦点となる。

 たしかにGDPの本体の数字は悪かったが、中味を見ていくと個人消費などは実に堅調だ。政府支出が大きくへこんでいるのは歳出の強制カットがあったのだからやむをえないところでもある。これらを勘案して市場での材料の消化がどのようになされるのか。

 昨日は日本が休みだったのでアジア時間ではマーケットは閑散としていた。しかしお昼ごろにはドル円が下げ足を速め、金曜日の安値である97.55をも下回ってきた。投げ売り一巡の後は、ショートカバーも入ったが、それでも97円台のミドルで重い展開が続いた。

 しかし欧州時間では逆にリスクテーク。イタリアで新政権が発足したということもあって、それを好感したものだろう。ドル円も98円台近くまで戻してきたが、そのまま動かなくなってしまった。あとはニューヨーク待ちと言ったところ。

 私としてもドル円はいったん下値を切り拡げたのだから、上値で作ってしまったロングポジションの処分が出てくることも考え合わせると、当面は重いだろうと見ている。戻っても98円台の中盤まで達することができるかどうかも疑わしい感じだ。そのうえ、ここ数年は4月に最大のリスクテークのステージを迎え、株価もドル円なども、ちょうどその時期に年の高値をつけている。

 パターン分析的に盲従するつもりはまったくないが、毎年そうだというのにわざわざ無視してやっておかなかったために後悔するのも嫌だ。そうなると、どうしても4月末に向けてドル円かユーロ円でショートに振っておきたいところだ。ポジションは小さくてもよい。ちょっと長めで持てるようなポジションにしておこう。

 欧州株が高めに推移したおかげで、米国株も堅調な出足となった。先週まで調整がメインだったのに気がついてみるともう今年の最高値の近くにいる。マーケットも全体的にリスクテーク気味となり、ドル円も98円台に戻してきた。このレベルは売ろうと思っていたので、私はちょっとだけ98.11で売ってみたが、私が寝入るまではあまり動かなかった。

 今日の早朝にドル円が97.70あたりまで差し込んだが、それ以上は進まなかった。むしろ反対に月末の外貨需要もあるだろうという観測のもとに邦銀勢の買いに当てられた格好となり、98円台まで戻してきた。私も完全に利食い損ねたわけだが、これは月末をまたいででも持ちたいと思っているので、アゲインストに行かない限りは50ポイント位の値動きには目をつぶるつもりで我慢した。

 上値は重たいものの、その後97円台に再突入したドル円は、日本株の堅調さもあってなんとかそれなりに堅調さをキープしていた。しかし東京時間も終わりに近づいてくると、また早朝のレベルにまで押し込まれてきている。やはり今年も同じパターンを踏襲していくのだろうか。

 今晩はアメリカの景況感の経済指標が二つ出る。最近はややセンチメントが低下しているのが気になるところだが、逆に言うと多少悪くても織り込み済みということで無視される可能性が高そうだ。予想の数値よりも大きかったら、米国株は再び歴史的な高値を更新してきて、リスクテークに弾みがつくかもしれない。そうなると私のドル円ショートも一時的に撤退だ。なんとか持ちこたえてほしいものだが…。


日本時間 15時20分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

■持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」の関連記事

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る