みなさん、こんにちは。FXトレーダーのボリ平です。
今回から2回連続でマネーパートナーズ[パートナーズFX]および「パートナーズFX nano」の取引ツール、「HyperSpeed NEXT」を使った「ロンドンコーリング手法」の解説をしたいと思います。
【作成日時:2013年7月10日→最終確認・更新日:2013年7月26日】
>>>マネーパートナーズ[パートナーズFX]のスペック詳細はザイFX!の比較コンテンツでご覧ください
>>>マネーパートナーズ「パートナーズFX nano」のスペック詳細はザイFX!の比較コンテンツでご覧ください

■シンプルでローリスク、読者から問い合わせが多い手法…
2012年12月に、ダイヤモンド社より出版された私のFX本、『バツイチ&3人の息子を抱えるシングルマザーが編み出した 給料分を稼ぐ超シンプルFX』(ダイヤモンド社・1680円)の中にも登場する「ロンドンコーリング手法」をご存知でしょうか?

この手法は、やり方さえ覚えてしまえば、誰でも簡単にできるトレード法です。
リミット(利益)、ストップ(損失)も限定されていますので、リスク管理が容易、初心者トレーダーの方でも安心です。
そんなロンドンコーリング手法について、FX初心者の方や、これからFXを始めようと思っている方からたくさんの質問や感想が寄せられています。
なぜ初心者トレーダーに人気が高いかというと、この手法は毎日決まった時刻、21時(夏時間は20時)にルールどおり注文を入れたら、あとは“ほったらかし”でOK。テクニカル分析ツールも一切不要だからです(詳しくは著書をご覧ください)。
■ロンドンコーリング手法はどのFX会社がいいの?
この手法は非常にシンプルなので、基本的にはどのFX会社を使ってもOK。
しかし、毎日数pipsをコツコツ積み上げる短期取引なので微妙な取引環境の違いによって勝敗を分けることもあります。
だからこそ、本当に結果を出したいのなら、真剣に自分に合ったFX会社を選んだほうがいいでしょう。
【ロンドンコーリング手法ができるFX会社の条件】
(1)IF-DONE OCO(イフダン・オーシーオー:IFO注文とも言います)注文がある
…この注文方法がないFX会社では、ロンドンコーリング手法はできません。
(2)両建てOK
…売りと買いの2つのIFO注文を入れるので「両建てNG」では取引できません。
(3)スプレッドが狭い
…ロンドンコーリング手法はわずか10~15pipsの利益を狙う手法です。スプレッドが広いとその分「損」をしてしまいます。
(4)取引手数料無料
以上が必須の条件です。これらの条件を満たしている上、さらに約定力が高く、取引ツールも使いやすいFX会社として、私のおすすめは“約定力4年連続NO.1”(※)のマネーパートナーズ(略称:マネパ)です。
(※矢野経済研究所調べ)
■マネパには2つのFX口座。100通貨取引ができる口座も
マネーパートナーズには、次の2つのFX口座があります。
1.高機能PC取引ツール搭載、1万通貨からの[パートナーズFX]
2.わずか100通貨単位の取引が可能な[パートナーズFX nano]

[パートナーズFX]は約定力4年連続NO.1マネパのスタンダード口座です。私はこちらを利用していますが、初心者の方のFXスタートにおすすめなのが[パートナーズFX nano]です。
[パートナーズFX nano]は、100通貨単位、100円から取引を始めることができます。
100通貨と言えど、正真正銘のリアルトレードです。さらにロットを増やしたい方は1回10万通貨単位まで発注可能です。
テクニカル分析ツールも豊富。私は一目均衡表を表示させています。
そして、驚きのスプレッド!!
現在、[パートナーズFX nano]のスプレッドは米ドル/円0.3銭~、ユーロ/円0.7銭~で提示されています!(7月23日現在)
この低スプレッド環境なら、なかなかデモトレードから脱却できない方も、リスク最小限でFXをスタートさせることができますね。
■[パートナーズFX]では5種類の取引ツールが使える
マネーパートナーズのスタンダード口座、[パートナーズFX]には、次の5種類の取引ツールがあります。
(1)インストール不要のブラウザベース
(2)高機能アプリHyperSpeed
(3)HyperSpeedを進化させたHyperSpeed NEXT
(4)クイック発注ボード
(5)モバイル取引サイト、スマホ取引アプリ
同じ[パートナーズFX]ならどこから発注しても良く、どのツールからでも取引内容を確認することができます。
私のロンドンコーリング手法は「HyperSpeed NEXT」でエントリーして注文照会・約定照会・取引結果などはスマートフォンアプリ「HyperSpeed Touch」で確認しています。これは次回、実践画面を載せますのでお楽しみに~。
■ストラテジ構築機能などが搭載されたHyperSpeed NEXT
マネーパートナーズのHyperSpeed NEXTは従来のHyperSpeedに磨きをかけ、さらに進化した機能を搭載しています。
これはなかなかの高機能。やりたいことが全部やれる! そんなHyperSpeed NEXTです。主な特徴としては、
(1)ストラテジ(取引戦略)構築機能
(2)バックテストが可能
(3)売買シグナルをチャート上に表示
などがあります。詳しくはマネーパートナーズのウェブサイトをご覧ください。
さて次回は、実際にマネーパートナーズのHyperSpeed NEXTを使ったロンドンコーリング手法の実践編を紹介したいと思います。
>>>マネーパートナーズ[パートナーズFX]のスペック詳細はこちら
>>>マネーパートナーズ[パートナーズFX nano]のスペック詳細はこちら
(「誰もが結果出せるロンドンコーリング手法をマネーパートナーズでやってみた【実践編】」へつづく)
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
マネーパートナーズでは、現在ザイFX!限定タイアップキャンペーンを行っています。
ザイFX!経由でマネーパートナーズ[パートナーズFX]に口座開設し、口座開設月の翌月末までに1回以上取引をすれば、もれなく1000円がキャッシュバックされます。
また、合計4000円がキャッシュバックされる新規口座開設キャンペーンも同時実施中。
7月中にマネーパートナーズ[パートナーズFX]に新規口座を開設し、8月31日(土)までに10万円以上の初回入金を行い、提示された4つの条件をクリアすると、最大合計4000円がプレゼントされます。
4つの条件は、以下のとおり。1つクリアするごとに1000円がキャッシュバックされます。
・クイック発注ボードから取引
・HyperSpeed Touchから取引
・複数通貨ペアの取引
・代用有価証券サービス利用
マネーパートナーズ[パートナーズFX]に口座開設をご検討中の方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
(※上記キャンペーンは[パートナーズFX nano]は対象外です。また、各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、マネーパートナーズのウェブサイトなどで必ずご確認ください)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)