ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
FXトレーダー(FX投資家)の取引手法を公開!

ロンドンコーリング手法、ハイロウズOCO
手法を使って、相場にワナを仕掛けよう!

2012年11月06日(火)12:17公開 (2012年11月06日(火)12:17更新)
ザイFX!編集部

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

「ネットでウワサの『ボリ平ドラゴン式』。そのカギは“遅行スパン”の使い方にアリ!」からつづく)

初心者にオススメのルール明確な手法

前回紹介したボリ平ドラゴン式はスキャルピング手法。でも、使いこなすにはちょっとコツが必要だ。初心者が記事を読んで「よし、今からやるぞ」というのは少し無謀かも。

 でも、「手法の玉手箱」、ボリ平さんには初心者用の手法もあるのだ。

 その名も「ロンドンコーリング手法」。ロンドンコーリング手法のルールは非常に明確かつシンプルなので、先に紹介しておこう。

節目となる欧州相場の高値・安値のブレイクを狙う

 「ロンドンコーリング手法のきっかけは、スキャルピングをやっているときの気づきでした。仕事から帰ってくるとだいたい20時ごろ。為替でいえば、ちょうど欧州市場のまっただなかです。

20時ちょうどとか、21時ちょうどといった時間は相場が動きやすいので、これを使ってなにかトレードができないかなと」

 21時ちょうどのような「正時」は経済指標の発表があったり、株式市場のオープニングだったりとイベントが多く、相場が動意づきやすい。

 でも、上と下、どっちに動くかはわからない。だったら、上にも下にもワナを仕掛けよう――というのがロンドンコーリング手法の発想だ。

ロンドンコーリング手法のトレード例1(クリックで拡大)
ロンドンコーリング手法のトレード例2(クリックで拡大)

 「ボリ平ドラゴン式でも高値や安値を気にしながらトレードしていましたし、高値・安値ブレイクでのエントリーは、相場分析の古典である『ダウ理論』に基づくものでもあります」

 ロンドンコーリング手法のように、特定時間帯の高値・安値をメドに自動的にエントリーしていく「ボックス手法」は少なくない。

 ザイFX!でも以前、カリスマFXコーチ、ロブ・ブッカーの「ニューヨークボックス」を紹介したことがある。

【参考記事】
米国人“カリスマFXコーチ”に聞く(2) 簡単で勝率が高い“NYボックス”とは?

 ボックス手法では「どの時間でボックスを描くか」に個性が現れたりもする。

 「15時は日本の株式市場が終わって欧州で為替市場が動き始める時間。21時はニューヨークの早起きトレーダーが動き出すころだし、株式市場が動き出す直前でもあります。その間の欧州を中心とした時間帯を狙うのがロンドンコーリング手法なんです」

ボックスの「ちょい抜け」対策には逆バリの「カスバ」を

 さて、このロンドンコーリング手法には逆バリ版の「カスバ」もある。こちらはボックスを抜けずに、レンジが続くと仮定しての注文になる。

 ルールは以下のとおり。順バリ版と混乱しないよう、気をつけて。

 基本的には順バリ版のロンドンコーリング手法を使うが、たまに見られるのが、ボックスをちょい抜けして「ブレイクきたっ!」と思ったら、すぐにボックス内に戻ってきてしまう動き。こうした動きに対してはカスバが有効となる。

カスバのトレード例(クリックで拡大)

過去の勝率を分析して、順バリ・逆バリの使い分けを

 「ロンドンコーリング手法の勝敗を通貨ペアや曜日ごとにまとめて記録をつけていくと、傾向が見えてきます。

 『月曜日や金曜日は順バリの勝率が悪いからカスバで』といったように使い分けていた時期もあります」

 最近のボリ平さんはバイナリーオプションに首ったけのようだが、ロンドンコーリング手法自体はまだ使える。

 15~21時の高値・安値をチェックして注文を出すだけのシンプル手法なので、スマホからの取引も可能。過去の勝敗、傾向を自分で分析してみて、効率のいい使い方を見つけてみよう。 

雇用統計やFOMCのイベント狙いスキャル

 ロンドンコーリング手法は初心者向けだけど、逆に上級者に薦めたいのがハイロウズOCO手法。雇用統計やFOMC(米連邦公開市場委員会)など、為替市場が瞬間的に大きく動くイベントを狙ったスキャルピング手法だ。

 ビッグイベントのとき、為替市場は大きく動きそうとはわかっていても、どちらに動くかは動いてみないとわからない。そこで「上にも下にも注文を入れておく」というのがハイロウズOCO手法だ。

 「発表1、2分前のレートを基準に上に20pips離して買い、下にも20pips離して売りの注文を入れておきます。OCO注文なら、売りと買い、どちらかが約定したら、もう一方は自動的にキャンセルされるので、動いた方向へついていけるんです」

ハイロウズOCO手法のトレード例1(クリックで拡大)

 気をつけたいのが注文を入れるタイミング。最近の雇用統計では発表数秒前くらいから動き出すことがある。発表前に約定しないよう、なるべくギリギリまで発注を引きつけたい

 しかし、相場の動き出しが早い場合、発注できないケースもあり、その絶妙なバランスが大切。発注は10~30秒前がベストのようだ

決済はボリ平ドラゴン式を使う

 「決済はボリ平ドラゴン式のチャートを使います。ドラゴンの動きを見て、ドラゴンが少しでも勢いを弱くしたら決済。ドラゴンの向きがカクンと変わるのを待ってもいいんですが、それだと遅くなっちゃうこともある。初動だけをセーフティに狙っていきます」

【ボリ平ドラゴン式の参考記事】
ネットでウワサの「ボリ平ドラゴン式」。そのカギは“遅行スパン”の使い方にアリ!

 雇用統計発表直後は、初動からの戻しも急。全戻しの「往って来い」になることも多いので、欲張らずに早めの決済を。

ハイロウズOCO手法のトレード例2(クリックで拡大)

絡み合って成り立つ「ボリ平三大手法」

 「だいたい1トレードが数秒から数分。ドラゴンに注目しながら緊張感のなか、トレードしています。私がハイロウズOCO手法でトレードしている風景を録画したものがあるので参考にしてみてください」

2012年6月1日:米雇用統計「ハイロウズOCO手法」リアルトレード動画

2012年10月5日:米雇用統計「ハイロウズOCO手法」リアルトレード動画

 ドラゴンの判断方法は実際に動いているチャートを見るのが何よりの参考になる。

ボリ平ドラゴン式、ロンドンコーリング手法、ハイロウズOCO手法の3つを合わせて「ボリ平三大手法」。それぞれ使う場面が異なるので、合わせても使えるし、ハイロウズOCO手法の決済時にドラゴンを使うなど、関連もしている。

 奥の深いボリ平ワールド、もっと堪能してみたくなったら、ダイヤモンド社から近日発刊予定の書籍を参考に!

(取材・文/高城泰(ミドルマン))


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年11月5日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る