ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

米国が祝日のなかドル円は99円台へ
リスクテークムードだが注意は必要

2013年09月03日(火)15:20公開 (2013年09月03日(火)15:20更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 昨日のアジア時間では、関心を集めていた米国軍の行動が1週間ほど先延ばしにされたということで、マーケット全体に安心感が広がった。ドルは買い戻しが優勢となるのも当然で、ドル円は98円台の中盤を越えてきた。日本株も高く推移し、アメリカは休みで会ったがグローベックスはやっている。グローベックスでの米国株は大幅な上昇へと向かった。「国連の査察の結果が出てから」という先延ばしのときもリスクテークにはなったが、まさしく今回の「議会の承認を得てから」というのも、同じ状況を演出したことになる。

 問題はドル円が日足では三角もちあいを抜けだしそうだということだ。99円台にでも乗せてくれば、完全に上サイドはブレークすることとなる。アメリカも休みだし、98円台のミドルで緩慢な動きを続けていたので私も油断していた。すると欧州序盤でドル円が急上昇。短期的な買い戻しのストップロスを巻き込んでもいたのだろう。あっさりとドル円は99円台に乗せてきた。

 さて私も買っていく。とくにここから猛烈にブルというわけでもないが、テクニカルに忠実に従うのみである。ユーロドルの方がそれほどもドル高に進んでいないのが懸念材料ではある。1.31台の前半くらいまで下がっていれば、より安心してたくさんドル円を買おうとも思うのだが…。とりあえずスモールで攻める。99.14で買った。かなり遅い出動となったが、仕方がない。アメリカ人のプレーヤ-が少ないことが、吉と出るか、凶と出るか。

 ドル円は99円台に乗せるまではよかったが、その後の上げは鈍い。アメリカが休みだから当然なのだが、自分がとても高いところのロングポジションを持っているから、余計にそう感じてしまうのだろう。動かないとは思いながらも、とりあえず99.00で売りのストップ注文だけは出しておく。朝になったらアジア勢も喜んで買ってくるだろうことを期待して。

 そして今朝になって、確かにアジア勢はドル円を買い向かったようである。私としては昨日の高値であった99.42どころの挙動が心配。そこで息が途絶えたら、すぐにでも利食い売りに出さないといけない。しばらくは粘ったものの、スルスルと99.60あたりまで上伸した。そして東京勢も買いで参入したようで、仲値決めの頃には99.70まで高値を拡げた。

 ただしタイミングとしては売りの時間帯になってきている。仲値以降まで外貨買いが続くとは考えにくいからだ。とりあえず教科書的に10時ごろにドル円のロングは終了にしておいた。

 さて今晩も欧米からのシリア絡みの報道で一喜一憂することになるだろう。来週の米議会まではあまり大きな動きは出てくるはずもないが、各国の態度が次々と表明されるだろう。特に今日は日本の首相もオバマ大統領と電話会談したようである。日本は言うまでもなくアメリカに賛意を示す態度に出るだろうが、ヨーロッパの他の国では違う。

 また国連の動きもそろそろありそうだ。現状ではリスクテークの方向でポジションが積み重なっているので、そのアンワインドが恐ろしい。誰が何を言うのかは予想できない。しかしマーケットの急激な動きが見えたときでも、慌てないだけの覚悟はしておかないと。


日本時間15時00分


 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年7月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る