昨日は週明け。週末に中国の景況指数が悪かったのと、イスラム国の問題で緊張を強いられたことで、やはりリスクオフで始まった。ドル円は朝のテレビで最初に見た時には116円台に突入していた。先週末の終値が117円台のミドルだったので、およそ50ポイントほども飛んで始まったことになる。そして安値が117.30だったので、マド開きにもなる。
このまま2月相場はマド埋めならずで、下攻め。いよいよ115円台も視野に入るかと思っていたら、同じテレビで為替の専門家が本日の予想を「116.90~117.90」と出していた。もう下限に迫っている。普通ならば無難に現在の為替レートの前後50ポイントほどを出しておくものだ。要するに何の予想にもなっていなくて、役に立たない。
しかしこの予想は当たればすごいな、と感心していると、現実はその通りになった。リスクを取った予想で、素晴らしい。でもうがった考えをすれば、先週末にすでに予想なるものができていて、単に117円台ミドルから両端に拡げただけなのかもしれない。まあ、ここは良いほうに考えることにしよう(笑)。
そういうわけで週明けの早朝セッションでの116円台。これを見た後は、さらに突っ込むのか、それとも売り一巡、材料出尽くしということで反発となるか。とにかくふたつにひとつである。ここにマーケットの関心が集まったのは言うまでもない。これをトレードで体現するのは困難ではない。
朝の8時台ではすでに117円台に戻してしまっていたが、この117円台の浅いところを買ってロングにする。このまま反発ならば、それでよし。仮に夜に入ってでも、もう一度、下攻めするならば116.85あたりでド転ショートにするのだ。ロングのコストはそう悪くないため、ストップ注文がついても、さしたる痛手にはならない。上サイドと下サイドを同時に試せるポジショニングだ。
私が画面に向かったときは、すでに116円台を脱していたので、117.06でロングにした。後は116.85で損切りとショートメークのド転ストップをセットして待つだけ。午前中は病院での定期検査を受けてこなければいけなかったので、そのままにしておいた。お昼に戻ると、なんとご丁寧に117円台の後半までやっている。私が目撃した時には117.70を割りそうなステージだったので、そこで即座に売ってクローズした。
たぶん画面のまで張り付いていたら、もっと早い段階で利食い売りしてしまっていたのではないかと思う。まあ、見るから余計なことをするということもあるし、その逆もある。でも月初からラッキーだった。嫌なバリウム飲んだご褒美ということにしておこう。
今日はドル円が117円台の後半から始まったのに、ライチタイムからは重さが加わり、116円台まで差し込んで、安値安定。前日とは反対の展開である。こなってくると、今度はショート攻めしたくなるのだが、売るのは116.85を下回ってからにしようと思う。それまでは押し目買いでスケベロングで攻めても、何回かは回転売買が効くかもしれない。たいして利益を取れなくても、、、。
日本時間 15時30分
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)