昨日はアジア時間ではドル円が122円台の後半で固まっていた。まったく動きそうもない感じだった。ユーロドルも1.05台にちょっとだけ突入したことで、短期的なドル高への達成感も出てしまったのかもしれない。なかなかドル買いに弾みがつかない。私もユーロドルをどこかで売りたいと思っていたのだが、下がっていかないので売り場が見つからない。
そうしたところへロシア軍機が撃墜されたという話が出てきた。どうやらトルコ軍がやったらしい。今はイスラム国の空爆でシリア近郊は混雑している。だからミステークなのかもしれない。ともかくも真相がわかるまではリスク回避となるはずだ。私もドル円を122.50近辺から売りこんでいった。
しかしさっぱり下がらない。そのうちにコストまで完全に戻ってきた。問答無用に私もポジションカットだ。ドル円は20ポイントほどしか差し込まなかった。50ポイントとか100ポイントとか飛ぶのを期待していただけに、全然反応しなかったといってもよい。ニューヨーク時間が始まってもドル円の値幅は30ポイントも動かない。私は朝早く参戦しようと思って、寝ることにした。
結局、夜中にもう一度、ドル安方向を攻め立てたが、大きな動きにはならなかったようだ。ユーロドルなんかは一日を通しても50ポイントほどしか動いていない。まったくおとなしい相場つきになってしまった。まあ、木曜日には感謝祭を控えているのだし、その次の日はブラックフライデーだ。もうお休みモードなのだろう。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)