ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

トランプツイート雇用統計をかく乱、
クロス円堅調だが動意薄

2018年06月04日(月)15:22公開 (2018年06月04日(月)15:22更新)
持田有紀子

FXのことをなんでも相談できるオンライン交流会がスタート! 田向宏行さんがチャートを交えて直接答えてくれた!

 先週、発表された雇用統計は、良い結果となった。就業者数は22万人台の増加、失業率も低下して3.8%に、そして賃金はプラス0.3%の伸びを示した。これらはいずれも事前の市場予想を上回るものだった。それを好感して、まずはドル金利が上昇した。そしてドルも買われたのだが、発表直後はまずはドル売りで反応した。

 それまでの短期的なドルロングの整理から始まったのだ。期待して買って持っていたものを、セル・ザ・ファクトである。ドル円は109円台の後半まで伸びて、そのまま動かなくなってしまった。米国株も急伸しているので、クロス円も高い。

 週末に海外市場での政治不安に進展はなし。スペインで首相の不信任案が通ったが、これはマーケットにすでに織り込み済み。EUのほうは対米報復で新しい案件を出してきていないし、メキシコやカナダも様子見。

 北朝鮮がアメリカの要求に対して非難することもなく、中国やロシアも成り行きを見守っている感じだ。肝心のトランプ大統領派というと、つぶやいてはいるが、内容は過激なものが少なくなった。やはり来週の米朝会談は自分の手でやりたいのであろう。脅迫じみた言動もなくなった。

 しかしトランプ大統領はしょっちゅうツイッターで発信している。文字数も結構多いので、たいへんだろう。あまり頻繁につぶやいているので、この人はちゃんと大統領職をやっているのだろうかと不思議に思ったりもする。まあ、それでも大統領のスポークスマンが話すのを間接的に聞くよりも、本人が直接つぶやくほうが一般市民にとってはわかりやすいのだが。

 しかしそのつぶやきも先週末の雇用統計では問題になった。発表直前に「期待している」とかつぶやいたので、事前に結果を知りうる立場のものにとっての情報の扱い方が問題視されたのである。事実、つぶやきのあと、為替相場ではドル高が進み、グローベックスでの米国株も上昇する場面もあった。

 今晩は大きなイベントがない。終わってしまったが、G7の中でアメリカのスタンスが孤立を深めているというのが、再認識されたという程度。別に新しい発見ではない。またそれが今日のマーケットで再評価されるようなこともないであろう。

日本時間 15時10分


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社、総合ランキング1位はココ!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2023年12月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング・トップ10、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る