昨日はあまり材料のない一日であったが、先週末で米国株が高値引けしていたので、その分の需給的な動きが顕著になった。つまり高いところに位置しているので、積極的に売り込む理由はない。
そこで値崩れするまではロング攻めしてみようという意欲がわいてくるのである。史上最高値を意識するのは主に世界最大の出来高を誇るS&P先物である。これが最高値である2947ポイントを超えるかどうかにかかっていた。
ニューヨーク引け後にグーグル決算もあったので、それに向けての期待もあった。そしてついに半年ぶりに米国株は最高値を更新してきた。しかし終盤にかけては急速に勢いを失い、この次の高値トライはまた6ヶ月後かと思わせるほどの重い足取りとなっている。
ドルの流れも株価と合わせて動いている。ニューヨークの午前中はドル高へ、午後からはドル安に転じている。
日本時間 14時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)