今日になって休み明けの日本勢もリスクテークに参加。そして米国株は再び高値を更新してきて、日経先物も23000円台まで戻し高値を拡げている。これが空中戦なのかどうかは、ちょっと海外勢の動きを引き続き見ていかないといけない。
ドル円は昨日の上げ幅よりも、本日のアジア時間だけの上げ幅の方が大きい。それだけ日本人の買いがメインだと言うことのようだが、109円ちょうどに近づくにつれてオファーも大きくなっていくのも事実だ。
日本時間 16時00分
GMOクリック証券は取引高8年連続世界1位! ザイFX!限定で1500円もらえる
今日になって休み明けの日本勢もリスクテークに参加。そして米国株は再び高値を更新してきて、日経先物も23000円台まで戻し高値を拡げている。これが空中戦なのかどうかは、ちょっと海外勢の動きを引き続き見ていかないといけない。
ドル円は昨日の上げ幅よりも、本日のアジア時間だけの上げ幅の方が大きい。それだけ日本人の買いがメインだと言うことのようだが、109円ちょうどに近づくにつれてオファーも大きくなっていくのも事実だ。
日本時間 16時00分
|
|
|
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)