ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
FX情報局

オセアニア通貨とは? FXで取引できる
オセアニア通貨の種類や特徴を紹介!

2020年07月03日(金)12:00公開 (2020年07月03日(金)12:00更新)
FX情報局

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

オセアニア通貨とは、厳密には大洋州とも呼ばれるオセアニア地域に属する国や地域で流通している通貨をひとくくりにした名称ですが、一般的にはオーストラリアの豪ドル、ニュージーランドのニュージーランドドル(NZドル)の総称として知られています。

 オーストラリアとニュージーランドは、ともに英連邦王国の加盟国で、地理的にも非常に近く経済的な結びつきが強いこともあり、豪ドル(AUD)とニュージーランドドル(NZD)には高い連動性が確認できます。

 最大の貿易相手国が中国であるという点も共通していて、中国経済の動向に影響を受けやすいという特徴もあります。

【参考コンテンツ】
FXチャート&レート: 豪ドル/円
FXチャート&レート: ニュージーランドドル/円

 豪ドルとニュージーランドドルは資源国通貨としても知られていますが、主力の輸出品はオーストラリアが石炭や鉄鉱石を中心とした鉱物資源、ニュージーランドが食肉や乳製品を中心とした酪農製品と、輸出品目には大きな違いがあります。

 そのため、オセアニア通貨や資源国通貨といったくくりで、豪ドルとニュージーランドドルを、まったく同じように捉えることができない側面もあることは、覚えておきたいポイントです。

>>>FXで取引できるおもな通貨の特徴はこちら

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
MT4比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る