昨日はアジア時間ではややリスクオフの形となってドル相場も重い展開となったが、欧州時間にはいるとドルは持ち直した。ユーロドルが1.1720まで差し込んだので、ドルの買い安心感が拡がったとも言える。
状況としてはユーロ円やユーロポンドも下落しているので完全にユーロ売り相場なのだが、ドルを拾いたいと思っていたプレーヤーにとっては絶好の買い場となった。
米企業決算は大手金融がいくつか発表されたが、アナリスト予想よりも上回るかどうかよりも、このコロナ環境下でよくもこんなに利益を出しているなという見方のほうが強く、米国株は上昇してスタートした。それまで下げ足を強めていたドル円やユーロ円といったリスクに敏感な通貨ペアは値を回復してきた。
しかしムニューチン財務長官が選挙前の追加予算での合意は困難だとの見方を示したことで、急速にマーケットはリスク回避の姿勢が高まった。米国株は下落に転じ、ドル円も安値圏での張り付きのままとなった。
こういう形なので、今日はドル円でもユーロ円でもショート攻めしたい。ショートに振ったところで下値の引っかかりどころは心得ているつもり。ドル円は前回止められた104円ちょうど近辺ではビッドも大量に入っているだろうし、ユーロ円では122円の中盤だ。下がるにしても時間もかかりそうだ。しかしロング攻めするわけにもいかないから、売り込んでいくしかない。
日本時間 15時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)