ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

朝鮮半島情勢は見かけほど緊迫してない。
ユーロ圏のドタバタのほうが深刻。

2010年05月26日(水)19:21公開 (2010年05月26日(水)19:21更新)
持田有紀子

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

 「北朝鮮の金総書記が軍に戦闘準備をとるように命じた」との報道で、昨日のアジア市場はバタバタとスタートした。毎度のこととはいえ、いつもの調子よりも朝鮮半島情勢が緊迫の度合いが増してきたムードになっていた。さすがにアジア市場もリスク回避の動きとはなったものの、ほんとうに本格的な軍事対決に突入になるとは思っていないアジア人のほうが多い。したがってマーケットの重石にはなったが、大きく反応するという感じではなかった。

 つまり本当であれば極東アジアでの紛争ということで円売りになるはずなのだが、単なるリスク回避の動きに留まったといってもよいのかもしれない。韓国の李大統領も強硬な姿勢を示しているようにみえる。しかしいっぽうでは、ちゃんと金総書記の面子をつぶさないように配慮していることもわかる。

 私はテクニカル的に4時間足できれいな下降トレンドを描いていたポンド円を売りで入ってみようかと思っていた。だが妙にタラタラと下がるので、すっかり入りそびれてしまった。東京市場の終わり頃には128円台ミドルまで下がってきたが、ショートカバーも怖いし、とてもそこから突っ込み売りをする勇気は私にはなかった。

 そうこうしているとユーロドルは、欧州市場までちびちび下げつつもなんとかキープされていた1.22台をついに割れてきた。なんだか先週の金曜日の東京市場のお昼あたりにつけたユーロドルの戻り高値の1.26台は、やっぱり端っこになってしまった。東京市場にどちらかに大きく動いた際につけるユーロドルのレートのジンクスにまた習ってしまったようだ。

 米国オープンまで待って、もしも株価が反転してくるようであれば、株価上昇で同様に上がりやすいクロス円を少し買ってみようかと思っていた。ニューヨーク株がはじまると、スペインで少なくとも16の銀行の統合が協議されているというニュースもあって、米国株は最初は下げてはじまった。

 しかしすぐに少しずつだが、買い戻しが優勢になっていった。ポンド円も欧州時間に127.56の安値をつけた後は戻し歩調で、なんとか128円台はキープしていた。私は128.30で買って、ロスカットは127.50、利食いを130.00のOCO注文を置いてほったらかすことにした。
 朝になってみると、私には嬉しい方向できれいにポジションはなくなっていた。それにしても米国株は、午後もずっと上がりっぱなしのようだった。ドル円、クロス円も当然のように右肩あがりだった。

 本日のアジア市場も方向感に乏しく、欧州市場に入っても昨日のニューヨーク午後の動きに追いつくところまでである。

 今晩のアメリカの耐久財受注ももはやあまり材料にはならないだろう。先手を打つようにイタリア、アイルランドなどでも財政削減の案が発表になっている。それだけ足元に火がつくのを恐れているのだろう。ドイツではカラ売り規制の強化も検討されているようだが、国内向けパフォーマンスの色が強い。いろいろな姿勢を示すことはできても、どこまで実現性があるのかわからない。

 やはり本日も米国株オープンにみなの興味が注がれている。一段高となっていくようであれば、とりあえずクロス円の戻りをもう一度取りにいくべきだろうし、下落してくるならクロス円の売りでついていってみようと思う。


日本時間 19時00分

8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
メキシコペソ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る