ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ドルの独歩安、
株安となっていけばさらに怖い?

2010年08月03日(火)19:21公開 (2010年08月03日(火)19:21更新)
持田有紀子

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 昨日の欧州市場ではHSBCなど金融機関の好決算にぶつかり、マーケット全体がリスクテークモード一色になった。私はずっとユーロドルを1.30台の中盤から後半で売ってみては、15ポイントほど抜いて遊んでいたのだが、さすがにあれだけの株高にともなうユーロの買い圧力を見せつけられては、ジョビングする元気も途中で消え失せてしまった。

 いつものことだが、市場を混乱に陥れた張本人が、勢いよく戻るのである。9-11テロの後の米国株もそうだった。今回も欧州株の戻りだけがきつくて、日本やアメリカは置いてけぼりという感じになっている。それがユーロドルやユーロ円の買い戻しに拍車をかけているのだろう。ユーロドルは1.31台に乗せてきたが、あまり達成感はなかった。

 そして2005年当時によく見られたように、原油の値上がりがドルの下落を誘い、それがユーロドルやポンドドルを押し上げるという図式になり始めた。市場のリスク許容度の増加で原油価格は80ドル台を復活し、それでもまだストップベースの買い戻しを呼んでいる。北海油田を抱えている英ポンドの上昇は激しくなった。原油相場が80ドル台というのも久しぶりだし、ポンドドルが1.59台というのも半年ぶりでもあるからだろう。欧州通貨の買いは止むことなくニューヨーク市場へと移っていった。

 米国市場においては、バーナンキ議長が国内景気の回復はまだ本格的でないと警鐘を鳴らしつつも、労働賃金の上昇がみられ、それが消費拡大につながるだろうという前向きの材料を提供したのが大きかった。なにしろ最近のFRB(米連銀)関係者から漏れ伝わってくる見通しは、どれも暗いものばかりだった。加えて金融危機の際には利上げを急ぐべきではないとの見解が示され、ますますリスクを取ることに勇気を与える形となった。

 リスクテークのときには買われやすいクロス円は全面高となって、114円台までいったが、それまでにすでに大きく買い進まれていたので、かえって米国時間のほうが値動き的には相場はおとなしかった。
 ところがここで肝心なことは為替相場がリスク相場になっていないことである。クロス円主導の相場展開ではなくなっていて、ドル相場になってきている。ドル円は安いままだ。ついに本日の欧州市場に入ると、85円台に突入してきた。結局のところ、バーナンキの発言によって金利の先高観がまったく払拭されただけになってしまった格好だ。

 ユーロドルをここから買っていくのもよいのかもしれないが、ドル円は先週の安値85.93も下回ってきた。私は敢えてドル円の突っ込み売りを考えていたので、85.90でドル円ショートができたところだ。ロスカットは30ポイント上に置いた。突っ込み売りなので戻ってきて損切りついたら、それでおしまいにするつもりだ。

 こんなドル売り環境下で不必要なまでに上がってしまった米国株の行方が、今晩の最大の注目材料となる。株が利食い先行の形が出てきたら、ドル安はさらにクロス円主導で加速することになるだろう。


日本時間 19時00分

8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
メキシコペソ比較 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る