ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

リスク回避スパイラルの開始?
気を引き締めて相場にあたらねば!

2010年05月21日(金)19:24公開 (2010年05月21日(金)19:24更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 ドイツがカラ売り規制を実施したことで、世界的にリスク回避スパイラルになっていくのではないかと懸念していたが、市場心理を悪化させるきっかけになったことは間違いなさそうだ。

 中国が引き締め方向に動き、上海株などはすでに1年ぶり安値となっている。中国がいち早く大規模な経済対策を打ち出して、いちばんに立ちあがってきたことを考えれば、世界的に少し調整に向かっていってもおかしくない。

 政治的にも、どちらに目を向いてもひび割れが目立ち、不安定要素が増している。アジアではタイの内乱に続き、朝鮮半島情勢も緊迫してきている。欧州では負担を追わねばならない事に、それぞれ違う立場での、強い不満が渦巻いてきている。

 米国では金融機関に対する規制だけなく、そもそも国が規制を強化したり、政府の権限が強まることへの嫌悪感が高まっていて、秋の中間選挙は波乱ふくみが必至である。日本については政権交代をしたにもかかわらず、どこに向けて舵をきっているのかさっぱりわからず、夏の参院選後に政治体制は弱まりそうだ。

 各国が金融危機を乗り切るためにおこなった救済策は、財政赤字という負の遺産をつくった。その処理をどうおこなっていくのか、政治の役割がさらに重要であるのに、どの国もすんなりいくような状況にない。つまり根本的に金融マーケットは、リスク回避の方向に動きやすい環境に囲まれているのだ。

 そのうえ金融の規制を強化していけば、目先のマーケットの動きを多少はマイルドにすることに効果はあったとしても、問題を先延ばしするだけとなるだろう。

 しかし相場で戦う以上は、このようなことを少しずつ織り込み、身もだえしながらマーケットに向かっているのだと考えておこう。結果的に相場は乱高下することにもなると思うのだが、しっかりと切るべき時には損切り、利食うべきタイミングを逃さずにいるという姿勢を貫くべき時だと思う。
 さて私のトレードとしては、昨日の私のユーロ円ショートのポジション(東京市場の終盤に113.50で売った)は、5月第1週の安値110.50を大きく下回ってきた。なかなか下向きに勢いがあるので見ていたが、109円台を見た後は買い戻す動きも出きたので、すぐにクローズした。

 やれやれと思って床についたが、朝見るとドル円は88円台後半にまで突っ込んだあとは急上昇していた。ユーロドルも300ポイント以上の大ショートカバーに見舞われていた。こういう時につきもののウワサ話も花盛りである。

 今晩はとくに大きなイベントもないので、ユーロ中央銀行総裁&財務相会談からの話題が出てきそうだが、株価動向で判断していくしかなさそうだ。上院で可決した金融規制の法案はまったく骨抜きなので、あまりインパクトはないだろう。また週末を控えてあまり大きな動きは出ないかもしれない。

 ただジンクス的には、昨年も事業仕訳がおこわなれているときにドル円は84.82の安値をつけにいったので、今回ももう一度ドル円は下値トライをするのではないかとドル円の売り場を探している。

 ユーロドルに関してもまた東京時間で1.26台前半まで高値をつけにいっていて、上昇は偽物っぽい気もするので売りで入りたいと思う。ただあまり株価が下がらないようであれば、リスク回避にはならないので早々に撤収するつもりだ。


日本時間 19時00分

取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
田向宏行 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る