ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

久々の円売りの実弾介入!
でもトレンドまでは変えられないのでは?

2010年09月15日(水)19:07公開 (2010年09月15日(水)19:07更新)
持田有紀子

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

 ここ最近のドル円の下攻めパターンは、新安値をつけに行くものの、その後に必ず50ポイントほどメクリあげられるというものだ。さすがにこれを繰り返してばかりでは、突っ込んで安いところからショートで攻め込むわけにもいかない。昨日もアジア時間、欧州時間の入り際と、3回も今年の安値を更新する場面があったが、いずれも同じような結果となった。

 私はニューヨーク時間に逆張りで臨もうと、考えを改めた。夜の8時までの最安値は83.04付近だったので、とりあえず5ポイント下の82.99に買い注文を出しておいた。本格的な投げ相場になると困るので、25ポイント下には売りのストップ注文を並べておくことにした。これでリスクとリターンのバランスは取れていることになるので、十分、勝負になるはずだ。

 しかし昨日のニューヨーク市場では確かに新安値をつけにいったが、朝、アジア市場にシフトしても安いレベルのままだった。面白くないので私はいったんは利食い。14ポイントしか取れなかったが、まあ何もしないよりはましかと考えて、気を取り直した。

 そして次に、どうやって攻めようかなと考えていたところ、日本株が下がり始めた。マーケットはリスク回避に備えて、円買い圧力が高まっていった。ドル円は再び82円台へ下落していく。しかし相変わらずノロい。昨夜の安値は82.92だったので、また5ポイント更新の82.86あたりでも買いで入ってみようかと見ていたら、いきなりドル円は83円台へ急騰してきた。

 また日銀のレートチェックや、ナンチャッテ介入のたぐいかなと思っていたが、今回の動きは腰が入っているようだ。他の市場に目を移すと、日本株も猛烈に上がっている。これは確かめる前に買っておかなくてはいけなそうだと感じ、私も遅ればせながら83.48でドル円のロングをつくった。

 自分がロングを持つと、動きが遅く見える。まだニュースソースなどには「介入」の文字は踊っていない。84円台を目指しているのに、なかなか83.85あたりで揉んできた。しかしこの後の反動も大きいだろうと思ったが、もうちょっとだけ粘ってみた。

 やはりドル円には円売り介入が入っているということが後で判明し、財務大臣もそれを認めた。84円台に入ってきたが、反動も怖い。84円台ミドルで上がったあと、少し緩んできたので、この辺で止めてしまった。いったん止めるとなかなか入りにくいもので、東京時間の午後には85円台乗せも見たら、なんだか損した気分になった…。
 アジア市場のドル円は85円ちょうどをはさんでの動きとなり、欧州オープンの動向でどうあるかと見ていたが、とりあえずドル円の上昇は続いている。ただ完全に日銀の監視下の時間帯から外れてしまったら、為替相場はどのように反応していくのか、まだ予断は許さない。円安に動いたといっても、やっと85円である。ここで喜んで利食い出来るのは短期筋だけだろう。それよりも日本経済の担い手である輸出勢の動向なども見極めておきたいところだ。

 今晩の注目は完全にドル円の値動きだけに関心が集まることとなってしまった。したがって経済指標などでは動かないだろう。このタイミングでの介入は確かにサプライズではあったが、単独介入では効果は限定的にならざるをえない。また欧州やアメリカの当局者のコメントも出てくるだろうから、それを待ちたい。基本的にトレンドを変わっているはずもないので、スタンスとしてはドル円の戻り売りでいようと思う。後はタイミングの問題だけだ。


日本時間 19時00分

8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る