ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
ザイスポFX!

SBI FXトレードで実施中のFXキャンペーンを紹介。
「新規口座開設プログラム」で最大100万1000円!
高スワップポイントで注目のトルコリラ/円の取引も対象

2024年07月16日(火)16:00公開 (2025年10月02日(木)14:39更新)
ザイFX!編集部

FXトレーダー・羊飼いに聞く、初心者におすすめのFX口座の選び方とは?

SBI FXトレードは、1通貨から取引できるFX口座。
超少額から始められるので、FX初心者にも人気

SBI FXトレードの公式サイトはこちら!

SBI FXトレードは、FXで1通貨から取引できる国内でも数少ないFX口座です。取り扱い通貨ペア数も豊富で、主要通貨ペアのスプレッドやスワップポイントも業界上位の水準で提供されています。
【※おすすめの関連記事はこちら!】
SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!

 そしてSBI FXトレードは、「ザイFX!読者が選んだ『おすすめFX口座』人気ランキング!」で総合2位にランクインする人気のFX口座でもあります。シンプルで使いやすい取引ツールとスマホアプリも好評で、これからFXを始めるならチェックしておきたいスペックを有するFX口座です。
【※SBI FXトレードが総合2位にランクイン! 最新の人気ランキングをチェック!】
【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX口座」人気ランキング!

 ちなみに「ザイFX!読者が選んだ『おすすめFX口座』人気ランキング!」では、 SBI FXトレード以外の人気のFX口座もあわせて確認することができます。FXでは取引手法や投資目的別に、あるいはシステムやサービスのトラブルといったさまざまなリスクに備えて複数の口座を開設し、状況に応じて使い分けるユーザーも多いです。いずれも無料で口座開設できるので、人気ランキングも参考にして気になる口座をチェックし、いくつかの口座をあらかじめ開設しておくのもおすすめです。

 さて、そんなザイFX!読者にも高い人気を誇るFX口座の1つ、SBI FXトレードには新規口座開設者向けのお得なプログラムとして、条件を達成すると現金がキャッシュバックされる「新規口座開設プログラム」が用意されています。当記事で詳しく紹介するので、興味がある方はチェックしてください。

新規口座開設だけで1000円もらえる! 合計最大100万1000円をゲットする方法は?

SBI FXトレードの新規口座開設プログラムは、大きく分けて以下の2つの段階に分かれています。

【1】新規口座開設で1000円がもらえる

【2】取引高(新規のみ対象)に応じて最大100万円がもらえる

・・・【1】【2】合計で最大100万1000円相当がもらえる!

 さすがに合計最大となる100万円超の金額をもらうには高い条件が設定されていますが、【1】の1000円をゲットするのに必要なのは新規口座開設だけです。人気と実力を兼ね備えたFX口座を新規開設したら、キャッシュバックまでついてくるこの機会を見逃す手はないでしょう。

 【1】に参加するには、10月1日(水)~10月31日(金)までの間に、SBI FXトレードを新規口座開設し、11月14日(金)16時までに、公式サイトにある新規口座開設プログラムの参加申込フォームからエントリーします。新規口座開設だけでなく、別途プログラムへのエントリーが必要なので、忘れないように注意してください。

 続いて、【2】でキャッシュバックを確保するには、最低でも新規で10万通貨以上の取引を達成する必要があります。少額で取引するトレーダーにとっても比較的目指しやすい条件で、期間も10月1日(水)6時~11月29日(土)6時30分までありますから、取引を重ねていけばいつの間にかキャッシュバックが増えていた…なんてことがあるかもしれません。

SBI FXトレード新規口座開設プログラムのイメージ画像

 新規口座開設プログラムの詳しい取引条件は、以下のとおりです。

【1】FX口座の新規口座開設で1000円がもらえる
達成条件 キャッシュバック金額
FX口座の新規口座開設 1000円
【3】取引高(新規取引のみ対象)に応じて最大100万円がもらえる
取引数量 キャッシュバック金額
10万通貨以上 100円
100万通貨以上 1000円
500万通貨以上 5000円
1000万通貨以上 1万円
5000万通貨以上 5万円
1億通貨以上 10万円
10億通貨以上 50万円
40億通貨以上 100万円

※新規口座開設プログラムの取引数量の集計対象は新規約定の累計数量となる
※メキシコペソ/円 、南アフリカランド/円、中国人民元/円、韓国ウォン/円、香港ドル/円の5通貨ペアは、取引数量が10分の1で計算される
※この表や注釈は、SBI FXトレードの公式サイトを参考にザイFX!編集部が作成

 なお、新規口座開設プログラムの取引数量は、通貨ペアによって計算方法が違うため、あらかじめ確認しておきましょう。

 SBI FXトレードで取り扱いのある34通貨ペアのうち、ロシアルーブル/円を除いた33通貨ペアが新規口座開設プログラムの対象ですが、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、中国人民元/円、韓国ウォン/円、香港ドル/円の5通貨ペアは、取引数量が10分の1で計算されます。10分の1ということは、10万通貨分の新規取引をしたら1万通貨分の新規取引として計算される、ということです。10分の1で計算される通貨ペアを取引する際は、気を付けるようにしてください。

できるだけ証拠金額を抑えて条件を達成するなら、
高スワップポイントが魅力の「トルコリラ/円」に注目

SBI FXトレードの新規口座開設プログラムでは、ロシアルーブル/円以外のどの通貨ペアで取引してもかまわないのですが、できるだけ証拠金額を抑えて取引するなら、注目したい通貨ペアがあります。

 それは「トルコリラ/円」です。

 トルコリラ/円は、先ほど触れた取引数量が10分の1で計算される通貨ペアに入っておらず、通常どおり1万通貨の新規取引は1万通貨として計算されます。

 SBI FXトレードにおける主要通貨ペアとトルコリラ/円の、1万通貨あたりの必要証拠金を比べてみると以下のようになり、トルコリラ/円の必要証拠金が圧倒的に少ないことがわかります。必要証拠金額は日々変動するのであくまで参考値ですが、金額にしてわずか1500円弱(10月2日時点)。これなら少ない資金でも、新規口座開設プログラムの条件達成に向けて取引量を確保しやすそうです。

SBI FXトレードの1万通貨あたりの必要証拠金例(2025年10月2日時点)
通貨ペア 必要証拠金
米ドル/円 5万8864円
ユーロ/円 6万9026円
英ポンド/円 7万9306円
ユーロ/米ドル 6万9026円
トルコリラ/円 1415円

※表は2025年10月2日にザイFX!編集部がSBI FXトレードの取引アプリにて通貨ペア別の必要証拠金を確認して作成したもの

 また、トルコの政策金利が非常に高いことから、トルコリラ/円は買いポジションのスワップポイントが高いことでも知られています。
【※主要各国の最新の政策金利をグラフで紹介!】
主要各国の「政策金利」の推移をグラフでチェック!

 SBI FXトレードのトルコリラ/円のスワップポイントは、業界トップ3とはいきませんが、安定的に半分よりも上位には位置する水準で提供されています。
【※トルコリラ/円のスワップポイントが高いFX口座は?】
【最新版】「トルコリラ/円のスワップ比較・ランキング」! スワップポイントが高い、おすすめのFX口座はここだ!

 トルコリラ/円の買いポジションを建てて新規口座開設プログラムの条件達成を目指しつつ、投資資金の一部では中長期でポジションを保有して、トルコリラ/円の高いスワップポイントを狙うのも手かもしれません。

 なお、必要証拠金の低さやスワップポイントが目立つトルコリラ/円ですが、一方でトルコリラが新興国通貨であるという側面も忘れてはいけません。

 新興国通貨は、米ドルや円などの主要通貨に比べて取引量が少なく、状況によっては想定よりも荒っぽい値動きをすることがあります。思わぬ損失を被ることがないよう、通貨の特性をよく理解したうえで取引することをおすすめします。

SBI FXトレードでは、さまざまなキャンペーンを実施中。
SBIグループには仮想通貨サービスを専門に取り扱う口座も

SBI FXトレードでは、新規口座開設プログラム以外にも、毎月さまざまなキャンペーンが開催されています。

SBI FXトレードの「最大30%UP!高金利3通貨スワップ増額キャンペーン」イメージ画像

 例えば10月から、3大高金利通貨ペアとして知られるトルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円のスワップポイント増額キャンペーンである「最大30%UP!高金利3通貨スワップ増額キャンペーン」が実施されています。

 こちらの期限は11月29日(土)6時30分までで、同時刻までに参加申込フォームからエントリーする必要があります。

 そのほか、口座開設したあとに参加できるものもあるので、毎月の最新のキャンペーン情報を見逃さないようにしてください。
【※おすすめの関連記事はこちら!】
【最新版】FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、「ザイFX!」限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介

 なお、SBI FXトレードにはもう1つのサービス、「積立FX(つみたて外貨)」があります。積立FXのスプレッドは通常のFXに比べると広めですが、トレードするのは難しいと感じる方や、じっくり相場と向き合う時間がとれないという方は積立からFXを始めてみるのも手です。
【※おすすめの関連記事はこちら!】
積立FX(SBI FXトレード)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取引との違いも解説!

 またFXのサービスではありませんが、SBIグループにはSBI VCトレードという仮想通貨(暗号資産)のサービスを専門に取り扱う口座もあります。FXだけでなく、暗号資産にも興味があるなら、こちらもあわせてチェックしてみてください。
【※おすすめの関連コンテンツはこちら】
ビットコインを取引できる! おすすめの 「仮想通貨(暗号資産)取引所」を比較!

(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、SBI FXトレードの公式サイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)

(ザイFX!編集部・藤本康文 編集協力/ザイFX!編集部・向井友代)

1通貨単位の超少額取引が可能、FX初心者はまずこの口座から!
SBI FXトレード ⇛詳細データはこちら
SBI FXトレードの主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 スプレッド
米ドル/円 ユーロ/米ドル ユーロ/円
1通貨 34ペア 0.18銭 0.3pips 0.38銭
※直近の配信実績にもとづく基準値
SBI FXトレードのおすすめポイント
SBI FXトレードは、1通貨単位で取引できるのが最大の特徴。しかも、国内系のFX口座としては最大級となる1000万通貨単位の取引も可能なので、ビギナーから大口トレーダーまで、幅広い投資家が使える口座です。取り扱いは、韓国ウォン/円やポーランドズロチ/円など、珍しい通貨ペアを含む34通貨ペア。スプレッドは取引量によって異なりますが、100万通貨までの注文なら業界最狭水準が適用されるので、一般的なトレーダーのほとんどが低コストで取引できる点も見逃せません。
SBI FXトレードの関連記事
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
■SBI FXトレードのおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの公式サイトはこちら
※この表は2025年10月1日時点のデータに自動で更新されているため、本記事の公開時の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、SBI FXトレードの公式サイトなどで確認してください
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る
トルコリラ比較