ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2013年08月13日(火)のFXニュース(2)

  • 2013年08月13日(火)08時58分
    日銀・金融政策決定会合議事要旨

    日銀・金融政策決定会合議事要旨 (7月10-11日開催分) ○CPI前年比はプラスに転じていくとの見方共有 ○先行き景気は緩やかに回復していくとの見方共有 ○経済・物価に関する期待は好転との見方で一致 ○6月中旬以降も長期金利が安定的に推移-多くの委員

     

  • 2013年08月13日(火)08時50分
    国内・6月機械受注

    国内・6月機械受注(前月比)

    前回:+10.5% 予想: -7.0% 今回: -2.7%

     

  • 2013年08月13日(火)08時11分
    ドル円・クロス円の上げ落ち着く、ただしドル高地合いは継続

     ドル円は97.32円、ユーロ円は129.33円、ポンド円は150.40円、豪ドル円は88.83円を目先の高値に、ようやく上昇が一服した。早朝の薄商いといった要因もあってか、NYタイムからの流れを踏襲して上値を伸ばした動きも落ち着きを取り戻している。
     一方で各通貨の対ドルでのドル高は緩やかに進行しており、ユーロドルは1.3290ドル、ポンドドルは1.5452ドル、豪ドル/ドルは0.9115ドル、NZドル/ドルは0.7971ドルまで下押している。ポンドに関しては、先ほど発表された英7月RICS住宅価格が市場予想を上回り、約3年ぶりの高水準を示現したが目立った反応はない。

  • 2013年08月13日(火)08時01分
    英・7月RICS 住宅価格指数

    英・7月RICS 住宅価格指数

    前回:+21 予想:+24 今回:+36

     

  • 2013年08月13日(火)08時00分
    13日東京為替=ドル円に期待感続くか懐疑的

     NYタイムではドル円が上昇。13日に発表される、米小売売上高への期待が高まったとの声が聞かれるなか、米長期金利の上昇とともに96.95円まで上値を拡大。また、ユーロ円は128.92円、ポンド円は149.93円、加ドル円は94.08円まで高値を更新した。一方でユーロドルは、ギリシャが来年初めまでに追加支援を要するとの報道で下押しが先行したが、独政府がこれを否定したことで持ち直すなど、1.33ドル前後で上下に振れた。
     ドル円は本日早朝、前日来の流れを引き継いで97.32円まで続伸し、7日以来の97円台回復を果たした。前日の本邦GDPの結果で日銀の追加緩和の思惑が台頭したことや、安倍首相が法人税の実効税率引き下げを検討するように関係者に指示したと伝わったことも円売りを後押ししたとの声も聞かれた。ただ、米小売データへの期待など、思惑だけで水準を戻したドル円が、このまま上値を一段と伸ばせるかは懐疑的。調整トレンドへの回帰も一応は想定しておきたい。東京タイムでは、6月機械受注や7月開催分の日銀議事録の公表が予定されているが、どちらも相場へのインパクトは限定的だろう。海外時間には独・ユーロ圏のZEW景況指数や、期待先行で否応なしに注目度が高まった前述の米小売データの発表が予定されている。お盆休みで引き続き参加者に乏しいなか、株価動向に影響を受ける時間帯が長くなることが考えられそうだ。

  • 2013年08月13日(火)08時00分
    8月13日の主な指標スケジュール

    8月13日の主な指標スケジュール
     08/13 予想 前回
    08:01(英)英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数(7月)24 21
    08:50(日)日銀・金融政策決定会合議事要旨
    08:50(日)機械受注 前月比(6月)-7.0% 10.5%
    10:30(豪)NAB企業景況感指数(7月) N/A -8
    15:00(独)消費者物価指数(CPI、改定値) 前月比(7月) 0.5% 0.5%
    15:00(独)卸売物価指数(WPI)前月比(7月) N/A -0.4%
    17:30(英)消費者物価指数(CPI) 前年比(7月)2.8% 2.9%
    17:30(英)消費者物価指数(CPI) 前月比(7月)0.0% -0.2%
    17:30(英)小売物価指数(RPI) 前年比(7月) 3.2% 3.3%
    17:30(英)小売物価指数(RPI) 前月比(7月)0.0% -0.1%
    17:30(英)卸売物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI) 前年比(7月)1.2% 1.0%
    18:00(EU)鉱工業生産 前月比(6月)1.0% -0.3%
    18:00(EU)ZEW景況感調査(8月)N/A 32.8
    18:00(独)ZEW景況感調査(期待指数)(8月)39.9 36.3
    21:30(米)小売売上高 前月比(7月)0.3% 0.4%
    21:30(米)輸入物価指数 前月比(7月) 0.8% -0.2%
    21:30(米)輸出物価指数 前月比(7月) N/A -0.1%
    23:00(米)企業在庫 前月比(6月)0.2% 0.1%

  • 2013年08月13日(火)06時51分
    ドル円、昨日高値を更新 97.12円まで上昇

     ドル円は買い先行。東京タイム早朝のドル円は、昨日のNYタイム終盤の流れを引き継ぐ格好で買いが優勢となり、ドル円は97.12円まで上昇幅を広げ、8月7日以来の高値を更新した。ユーロ円も129.05円、ポンド円は150.10円、加ドル円は94.22円まで上昇し、それぞれ昨日高値を更新している。

  • 2013年08月13日(火)06時42分
    NY為替・12日=終盤に円売り強まる

    【※タイトルを一部変更いたします。】

    終盤に円売り強まる、米長期金利は上昇

     NYタイムの為替市場は、終盤に円売りが強まる展開に。米長期金利が上昇幅を拡大したことを手掛かりに円売りが強まり、ドル円やクロス円の一角が高値を更新した。ドル円は96.95円、ユーロ円は128.92円まで上昇幅を広げた。一方でそれ以外の通貨は、13日の米小売売上高の結果を見極めたいとの思いから、ポジション調整主体の展開となり、明確な方向性は定まりづらかった。
     ドル円は上昇幅を拡大。ロンドンタイム午前でのドル買い戻しが一巡すると、96.40円付近まで押し戻された。ただ、同水準での買いオーダーが意識されて下げ渋ると、売り先行で始まった米株が下げ幅を縮めたほか、米長期金利が2.620%付近まで上昇幅を広げたことを受けて、96.95円まで日通しの高値を更新した。市場では「13日の米小売売上高に対する期待感が一部で強まったことが、米金利上昇につながったようだ」との声が聞かれた。クロス円は、ドル円の動きに連動。ユーロ円は128円前半まで下げた後に、128.92円まで上昇したほか、ポンド円も149.93円、加ドル円は94.08円まで上昇幅を拡大した。
     ユーロドルは、ギリシャの追加支援をめぐる報道からNYタイム入りにかけて日通しの安値1.3278ドルをつけた。ただ、ただ独財務省がギリシャ報道を否定すると1.33ドル前半へ反発した。とはいえ、積極的に買い戻すだけの材料がないなかで、東京タイムのレンジ下限となる1.3320ドル付近では頭を抑えられて伸び悩んだ。その他では、豪ドルやNZドルは若干上値の重さが意識される展開に。材料不足のなかで、対ユーロでの売りが重しとなったようで、豪ドル/ドルは0.91ドル後半から半ばへ、NZドル/ドルは0.80ドル半ば0.80ドル前後へ押し戻されるなど、ドルストレートにおける方向性は定まりづらかった。
     6時現在、ドル円は96.90円、ユーロドルは1.3300ドル、ユーロ円は128.87円で推移。

  • 2013年08月13日(火)05時49分
    NYタイム終盤、ドル円は96.95円まで高値を更新

     ドル円は高値更新。米10年債利回りの上昇をきっかけに、ドル円は96.95円まで本日の高値を塗り替えた。

  • 2013年08月13日(火)05時41分
    ドル円・クロス円はじり高、米長期金利は2.62%付近

     ドル円・クロス円はしっかり。米長期金利が2.62%付近へ上昇幅を広げたことを受けて、ドル円は96.90円付近、ユーロ円は128.80円台と本日の高値水準へ戻した。また、その他のクロス円も、底堅く推移している。

  • 2013年08月13日(火)04時53分
    NY後場概況-ドル円クロス円買い戻し

    特段目立った材料がないなか、NY午後に入るとドル円クロス円の売りが一巡。一時96円40銭付近まで下落したドル円は、徐々に下値を切り上げると、上昇に転じた米長期金利の上げ幅拡大を背景に96円79銭付近まで反発。またNYダウが下げ渋るなか、ユーロ円が128円78銭付近までショートカバーが進み午前の下げ幅を埋めたほか、その他クロス円も下値では押し目買いが持ち込まれるなど底堅く推移。4時53分現在、ドル円96.776-786、ユーロ円128.769-789、ユーロドル1.33044-052で推移している。

  • 2013年08月13日(火)04時13分
    ドル円・クロス円もち直す、やや円安に傾く

     ドル円・クロス円はもち直す。ダウ平均は小幅安ながらも徐々に下げ幅を縮める展開となるなかで、ドル円は96.70円付近へもち直した。また、ユーロ円も128.70円付近へ水準を戻したほか、その他のクロス円も下値を切り上げるなど、為替市場はやや円安の流れが意識されている。

  • 2013年08月13日(火)03時24分
    NYタイム午後のドル円は小動き、明日は米小売売上高

     NYタイム午後のドル円は小動き。先ほど発表された米7月財政収支は976億ドルの赤字と市場予想の960億ドルの赤字から赤字額が拡大した。ただ、為替市場への影響は限定的で、ドル円は13日に発表される米小売売上高を前にやや様子見ムードの強い展開となっている。
     その小売売上高は、市場予想が+0.3%と前月の伸び+0.4%からは減少が予定されているものの、4カ月連続のプラスが見込まれている。米国の量的緩和(QE)の縮小開始に対する見方が揺さぶられやすい指標だけに注目度は高そうだ。市場関係者からは「小売売上が市場予想から下ぶれても、マイナス圏に沈むなど大きく経済見通しを後退させるような結果でなければ、9月QE縮小開始の見通しは変化しづらいかもしれない」との声が聞かれた。

  • 2013年08月13日(火)03時16分
    ユーロドルは1.33ドルを下回る、米長期金利は上昇幅を広げる

     ユーロドルは反落。米長期金利が上昇幅を広げるなかで、ユーロドルは1.33ドルを下回り、1.3290ドル付近まで押し戻された。ポンドドルも1.5459ドルまで日通しの安値を更新したほか、豪ドル/ドルは0.9140ドル台まで押し戻されるなど、ドル買い戻しがやや強まっている。

  • 2013年08月13日(火)03時00分
    米・7月 月次財政収支

    米・7月 月次財政収支

    前回:-696億ドル 予想:-960億ドル 今回:-976億ドル

2024年09月12日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム