ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年08月18日(金)のFXニュース(3)

  • 2023年08月18日(金)09時11分
    ドル円 145.77円前後、日経平均株価が下げ幅縮小

     ドル円は、一時350円超安まで下落した日経平均株価が下げ渋っていることで、145.77円前後で強含み。9時10分時点で日経平均株価が250円超安で推移している。

  • 2023年08月18日(金)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比304.74円安の31321.26円


    日経平均株価指数前場は、前日比304.74円安の31321.26円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は290.91ドル安の34474.83。
    東京外国為替市場、ドル・円は8月18日9時00分現在、145.69円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月18日(金)08時35分
    NY金先物は続落、米長期金利の上昇を意識した売りが入る

    COMEX金12月限終値:1915.20 ↓13.10

     17日のNY金先物12月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-13.10ドル(-0.68%)の1915.20ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1914.20ドル-1933.50ドル。米国市場の序盤にかけて1933.50ドルまで買われたが、米長期金利が上昇していることから、再び売りが強まる展開となった。一時1914.20ドルまで下げており、通常取引終了後の時間外取引では主に1915ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:反発、需給改善の思惑浮上

    NYMEX原油10月限終値:79.90 ↑0.88

     17日のNY原油先物10月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は、前営業日比+0.88ドル(+1.11%)の79.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは78.60ドル-80.61ドル。アジア市場の序盤に78.60ドルまで売られたが、ドル高が一服したことや需給改善の思惑が浮上したことから、米国市場の前半までに80.61ドルまで反発した。ただ、その後は上げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では主に80ドルを下回る水準で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月18日(金)08時35分
    ドル円 145.70円台、日本の7月消費者物価指数(CPI)は予想通り

     ドル円は、7月全国消費者物価指数(CPI)が予想通りだったことで、発表前の安値145.58円から145.70円台に反発している。

  • 2023年08月18日(金)08時34分
    ユーロ円 158.41円付近、SGX日経225先物は31335円でスタート

     ユーロ円は158.41円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(31320円)と比べ15円高の31335円でスタート。

  • 2023年08月18日(金)08時32分
    日・7月全国消費者物価コア指数:前年比+3.1%で市場予想と一致

    18日発表の7月全国消費者物価コア指数は、前年比+3.1%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月18日(金)08時26分
    ドル・円は主に145円台で推移か、米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性

     17日のドル・円は、東京市場では146円56銭から146円20銭まで下落。欧米市場では146円30銭から145円62銭まで下落し、一時146円30銭まで戻したが、145円84銭で取引終了。本日18日のドル・円は主に145円台で推移か。米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性がある。

     米抵当銀行協会(MBA)は8月17日、30年物住宅ローン平均金利は7.09%まで上昇したと発表した。前週実績の6.96%を上回り、2002年4月以来の高水準。前年同時期との比較では約2ポイント高い水準。15年物住宅ローン平均金利は6.46%で前週の6.34%を上回った。

     市場参加者の間では、30年物住宅ローン平均金利はさらに上昇する可能性があるとの見方が多いようだ。長期住宅ローン金利の上昇は米国経済を圧迫する一因となるため、9月開催の連邦公開市場委員会(FOMC)の会合では住宅ローン金利の上昇が米国経済全般に与える影響について議論される可能性がありそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月18日(金)08時23分
    ドル円、弱含み 昨日安値の145.62円を下抜け

     ドル円は弱含み。朝方から売りに押される展開となり、目先のストップロス注文などを巻き込んで昨日安値の145.62円を下抜けた。一時145.58円まで下押し。また、ユーロ円もつれて158.30円まで売りに押されている。

  • 2023年08月18日(金)08時05分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、上値重い

     18日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。8時時点では145.71円とニューヨーク市場の終値(145.84円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。145円台後半でやや上値の重い動きとなり、一時145.69円まで下押しした。アジア時間は7月全国消費者物価指数(CPI)を受けた反応に注意。また、前日の20年物国債入札が不調に終わったことから本邦債券市場の動向にも注目しておく必要がある。

     ユーロ円は上値が重い。8時時点では158.43円とニューヨーク市場の終値(158.57円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同じく158円台半ばで上値の重い展開となった。前日までの2日間で600円超下落した日経平均株価の取引開始を待つ状態となっており、目先は昨日安値の158.26円を試す展開となるか注目される。

     ユーロドルは8時時点では1.0873ドルとニューヨーク市場の終値(1.0872ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。1.0870ドル前後でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:145.69円 - 145.88円
    ユーロドル:1.0865ドル - 1.0875ドル
    ユーロ円:158.42円 - 158.59円

  • 2023年08月18日(金)08時00分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.36%高、対ユーロ0.43%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           145.82円   -0.53円    -0.36%   146.35円
    *ユーロ・円         158.54円   -0.68円    -0.43%   159.22円
    *ポンド・円         185.84円   -0.48円    -0.26%   186.32円
    *スイス・円         166.00円   -0.31円    -0.19%   166.31円
    *豪ドル・円          93.36円   -0.66円    -0.70%   94.02円
    *NZドル・円         86.41円   -0.46円    -0.53%   86.88円
    *カナダ・円         107.66円   -0.49円    -0.46%   108.15円
    *南アランド・円        7.64円   +0.01円    +0.16%    7.63円
    *メキシコペソ・円       8.52円   -0.02円    -0.25%    8.54円
    *トルコリラ・円        5.37円   -0.03円    -0.58%    5.40円
    *韓国ウォン・円       10.87円   -0.08円    -0.72%   10.95円
    *台湾ドル・円         4.56円   -0.01円    -0.23%    4.57円
    *シンガポールドル・円   107.34円   -0.29円    -0.27%   107.63円
    *香港ドル・円         18.62円   -0.06円    -0.34%   18.69円
    *ロシアルーブル・円     1.55円   +0.02円    +1.04%    1.53円
    *ブラジルレアル・円     29.25円   -0.08円    -0.26%   29.33円
    *タイバーツ・円        4.11円   -0.01円    -0.35%    4.12円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +11.21%   151.95円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円          +12.91%   159.36円   135.52円   140.41円
    *ポンド・円          +17.27%   186.47円   148.86円   158.47円
    *スイス・円          +17.09%   166.43円   137.44円   141.77円
    *豪ドル・円           +4.46%   98.60円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +3.79%   89.70円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円          +11.26%   110.64円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        -0.78%    8.38円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +26.71%    8.56円    6.59円    6.72円
    *トルコリラ・円       -23.24%    8.15円    5.11円    7.00円
    *韓国ウォン・円        +4.42%   11.19円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +6.29%    4.72円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円    +9.73%   107.73円   96.55円   97.82円
    *香港ドル・円         +10.84%   19.36円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -12.46%    2.54円    1.42円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +17.94%   30.41円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円        +8.21%    4.18円    3.77円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月18日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、まずは本邦7月CPIを見極め 円買い介入には引き続き要警戒

     17日海外の外国為替市場でドル円は、中国当局による人民元買い介入強化との報道やダウ平均の下落などを受けて、145.62円まで反落した。ユーロドルは欧米金利差縮小への思惑からユーロ買い・ドル売りが入り一時1.0918ドルまで上昇も、引けにかけて伸び悩んだ。ユーロ円は、米国株相場が下げ幅を広げたことで一時158.26円まで下落した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、この後に発表される7月全国消費者物価指数(CPI)をまずは見極め。また、引き続き本邦通貨当局のドル売り・円買い介入に警戒する展開となる。

     昨日は、「中国当局は今週、人民元の急激な変動を防ぐため、国有銀行に対し外国為替市場への介入を強化するよう指示した」との一部報道をきっかけに、対人民元を中心にドル売りが優勢となった。また、日本の20年債入札が1987年以来の不調となり、日本国債10年物利回りが0.655%まで上昇したことも、円を買い戻す要因になったのかもしれない。

     8時30分に発表される7月全国CPI(生鮮食品を除く総合)の前年比予想は+3.1%と6月+3.3%から低下見込み。一方、7月全国CPI(生鮮食料品・エネルギー除く)は前年比+4.3%と前回から上昇が予想されている。日銀がインフレ指標として注視しているこのコアコアCPIは、5月の前年比+4.3%から6月は宿泊料が全国旅行支援の申し込み再開で伸びが鈍化したことで、同比+4.2%へ低下していた。

     また日銀が2%物価目標を掲げているのに対して、コアCPIは3%以上の伸び率を連続で記録し、7月も予想通りならば11カ月連続となる。しかしながら政策金利の引き上げについて日銀は、黒田第31代総裁も植田第32代総裁も「賃金上昇の確認を待つ」と明言してきており、CPIの数字は重視されないのかもしれない。6月の実質賃金は前年比1.6%減と発表され、15カ月連続でマイナスを記録しており、こちらは金融政策正常化までは程遠い状況が続いている。

     本邦通貨当局は、昨年3回、ボラティリティー抑制を名目にしたドル売り・円買い介入を断行。介入はボリンジャー・バンド+2σ付近で行われ、その後の安値は日足一目均衡表・基準線付近だった。本日の高値の目安となる+2σ水準は147.25円付近、安値の目安となる基準線は141.91円となっている。

     ドル円のテクニカル分析では、高値圏での孕み線での反落は売りを示唆、そして、相対力指数(RSI)やストキャスティックは、ドル円が146.56円まで高値を更新したにも関わらず、高値を更新できていないことで、逆行現象(ダイバージェンス)による売りシグナルとなっている。

  • 2023年08月18日(金)07時59分
    NY市場動向(取引終了):ダウ290.91ドル安(速報)、原油先物0.75ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34474.83 -290.91   -0.84% 34888.48 34440.73   10   20
    *ナスダック   13316.93 -157.70   -1.17% 13535.09 13303.45 1061 2213
    *S&P500      4370.36  -33.97   -0.77%  4421.17  4364.83  134  368
    *SOX指数     3446.35  -33.73   -0.97%
    *225先物       31340 大証比 -330   -1.04%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     145.82   -0.53   -0.36%   146.56   145.62
    *ユーロ・ドル   1.0873 -0.0006   -0.06%   1.0918   1.0857
    *ユーロ・円    158.55   -0.67   -0.42%   159.36   158.26
    *ドル指数     103.42   -0.01   -0.01%   103.60   103.06

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.93   -0.04      5.00    4.92
    *10年債利回り    4.28   +0.03      4.33    4.25
    *30年債利回り    4.39   +0.04      4.42    4.35
    *日米金利差     3.64   -0.61

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      80.13   +0.75   +0.94%   81.08   78.95
    *金先物       1918.8   -9.5   -0.49%   1933.5   1914.2
    *銅先物       372.4   +2.8   +0.76%   375.8   367.0
    *CRB商品指数   274.39   +0.93   +0.34%   274.39   273.46

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7310.21  -46.67   -0.63%  7356.96  7305.00   21   79
    *独DAX     15676.90 -112.55   -0.71% 15793.53 15664.30   11   29
    *仏CAC40     7191.74  -68.51   -0.94%  7261.90  7183.50   5   35

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月18日(金)07時09分
    大証ナイト終値31320円、通常取引終値比350円安

    大証ナイト終値31320円、通常取引終値比350円安

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月18日(金)06時58分
    円建てCME先物は17日の225先物比290円安の31380円で推移

    円建てCME先物は17日の225先物比290円安の31380円で推移している。為替市場では、ドル・円は145円80銭台、ユーロ・円は158円50銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月18日(金)06時55分
    中国恒大集団は米連邦破産法15条の適用をニューヨーク連邦破産裁判所に申請

    報道によると、中国恒大集団は8月17日、米連邦破産法15条の適用をニューヨーク連邦破産裁判所に申請した。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム