ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

今晩はFOMCに注目!
ドル売り材料はなさそう?

2011年01月26日(水)18:51公開 (2011年01月26日(水)18:51更新)
持田有紀子

一時4万円超えの「日経平均」や「NYダウ」、最高値更新の「金(ゴールド)」を少額から取引できる【CFD口座】を比較!

 昨日は、なにかのクロス円でもショートにしようと思っていた。しかしユーロ円にはちょっと辟易していたので、オージー円やらポンド円のチャートを見開いて、いろいろ調べた挙句のポンド円ショートという結論だった。イギリスのGDP悪さという要因も加わって、ポンドショートに勢いが加わった。

  しかも欧州株を始め、時間外取引での米国株も下げ足を速め出したので、マーケットはリスク回避的な動きが優勢となった。リスク資産の代表である原油や金は、大きく値を崩してきて、それがリスク許容度の減退をいざなうこととなった。

 リスク回避で円買い炸裂というほど派手にいかなかったが、ポンド円の下げ圧力は相当のものだ。私は調子に乗って、指標の発表後に130.40でも売り込んだ。「悪魔の通貨」らしく、このままノンストップで125円までいってしまえ!などと、いろいろ皮算用してしまう。ドル円が動かないとしたら、ポンドドルが1.52台くらいまで急落することになるが…。

 一方で、問題となっていた欧州の一括債のオークションが順調に終わったようで、それがユーロ買いにつながっている。ユーロとポンドはマタ裂きとなり、ユーロポンドは上昇圧力が高い。ユーロポンドをカバーするには高いユーロドルを買っていくか、しぶしぶポンドドルを売っていくかでもしようがなく、ますますポンドは頭が押さえられる形となったのだろう。

 ポンド円はその間も何回か129円台に突っ込んだ。最初の突っ込みでは買い戻そうとは考えなかったが、あまりにも早急に130円台に戻されてしまったので、悔しさは残った。2回目も同じ。さすがに3回目の突っ込みでは全部買い戻した。もちろん依然としてポンド円はベア目で見ているのだが、いったんは終了。風邪のまだ病み上がりだし、日韓戦のサッカーを見終わったら、急速に眠くなってきたし…。次は129円割れでまたショートを作るろうかな。

 さて本日はFOMCである。それまでは夜は相場全体が様子見となるであろう。起きていられる保証もないし、アクションテークは早起き作戦でおこなうことにするつもりでいる。金融緩和がいつ終わるのかがメインテーマなので、ドル売り材料はないものとみたい。

 サプライズがあるとしたら、ドル買い方向のことだ。たとえば出口戦略について言及するなどがあれば、かなりマーケットはビックリするだろう。翌朝にユーロドルが反転して下がっていたら、そこからショートでついて言ってもいいのではないかもしれない。けだしポンド円のショートでもよいような気がする。


日本時間 18時40分
 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る