ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

またもや余震でリスク回避的に、
米暫定予算も1週間だけは通った!

2011年04月11日(月)19:02公開 (2011年04月11日(月)19:02更新)
持田有紀子

ザイFX!では読者の皆様へ簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!

 ドル円が84円台ミドルから85円台ミドルでの高値安定の状態が続いており、次の目標は昨年9月の介入時の戻り高値である85.93となっている。先週の高値は85.51までなので、今のところは85.93が上値抵抗としてワークしていることになる。3月の76円台への突っ込みも極端だが、介入した日の最高値であった82.00を抜けてからのドル円の上昇も激しいものがある。

 テクニカルポイントのちょっと手前なのだからといって、そう簡単にはショートに振りにくい。買い戻しのストップ注文は85.95に置けばよいではないかというのがテクニカル面からの要請だが、今度は売ろうと思うと、まったくラリーしない相場展開になってきた。

 金曜日のマーケットのトピックはアメリカの予算審議の行方であった。暫定予算が週末にも切れるので、新規の予算措置を講じなければ、米政府のシャットダウンは免れないことになる。欧州時間まではドル円も85円台をキープ出来ていたが、ニューヨーク勢はドル売りで参入。ドル円は上値が重くなってきた。ユーロドルも1.44台に乗せてきてからは、まったくゆるまない。

 ドル売り圧力も強くなるだろうと思って、私はドル円を84.98でショートにした。うまくドル相場になってくれればいいが、いかんせんユーロ円は123円台を目指している。ドル円もカバーベースとはいえ、上がる要因も内含している。

 とりあえずストップ注文は85.40に置いておいた。これはそれまでの日中の高値である85.38を意識したもの。次の日も土曜日だし、CNNを見ながら夜中まで参戦することにした。夜中の3時くらいには、議会サイドが政府機関の活動停止もやむなしみたいなことを会見でしゃべりはじめた。

 もちろん予想されていた事態でもあり、クリントン政権の時にもあったことだからサプライズは少ないはずなのだが、マーケットではリスク回避が進むこととなった。米国株は高値追いしていたのだが、反転、下落へ。

 為替相場も素直にドル売りで反応して、ドル円は84円台の中盤まで落ちた。ユーロドルはますます騰勢が強まり、そのまま1.44台の後半での高値圏の引けとなった。ドル円ショートのポジションは、朝ギリギリでクローズした。土日の間に何か出てくるかもしれないからだ。

 結局、1週間オンリーの暫定予算が妥結。為替相場的には、ドルの買い戻しの材料である。週明けにはドル買いで攻めねばと考えた。ドル円のロングにするか、ユーロドルのショートにするか。ロスカットの置き場であるならば、ユーロドルを金曜日の高値に設定すればよいだけなので、わかりやすい。そこで今日の早朝のユーロドルは1.4470あたりで始まったので、さっそく売り込んでみた。ストップ注文は@1.4490に置いた。

 アジア時間ではアメリカの予算措置を好感しての株高が進行した。これは予想したとおりだ。その後、ユーロドルもドル高の方向に動き出し、1.4450も割り込んできたので、場合によっては売り増しも検討せねばならないと思った。しかし欧州序盤では、日本でまた大きな余震があったため、リスク回避的な円買いのほうが目立っていて、ユーロドルは1.44台ミドルでの小動きに留まってしまっている。ちょっとガッカリ。

 今晩のニューヨーク市場から米企業の決算報告が本格化する。でも世の中は日本の震災や原発問題の行方にフォーカスされているので、あまりマーケットにはインパクトがないものと思われる。私はユーロドルのポジションは半分止めてあるので、あとは値動きを見ながらポジション量をもとに戻す機会を伺うしかなさそうだ。


日本時間 19時00分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る