ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

76円台後半でフリーズ状態のドル円、
ADP雇用が凍解のきっかけになるか?

2011年08月31日(水)18:43公開 (2011年08月31日(水)18:43更新)
持田有紀子

ザイFX!では読者の皆様へ簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!

 昨日も今日もドル円の為替レートはいつも同じだ。76.65とか76.78などばかりだ。よほど76.50から77.00あたりが居心地がよくなってしまったのだろうか。昨日なんかは一日を通じても30銭くらいしか動いていない。私も動かないだろうと決め込んで、77円台があったら売ってみる、もしくは75円台に突っ込んだら買ってみようという逆張り戦法で構えているのだが、そのどちらにも届かない。

 つまりぜーんぜん、ドル円は動いていないのだ。ドル円がまったく動かないことの余波をうけて、ユーロ円もまた変動幅が狭くなってきている。以前ならば一日に平均で2円近くも動いていたのに、今では1円幅も動かなくなってしまった(汗)。

 チャートを見ても、だんだんと押し詰まってきて、形が悪くなりはじめている。ユーロドルも日足ではきれいなディセンディングトライアングルだったものが、だんだんと1.43台と1.44台を中心とした揉み合いに入ってきている。レンジ相場と想定して逆張りで攻める以外に手の打ちようがないといったところだ。

 昨日もアジア時間の終りごろには、ユーロドルは1.45台であったので、私は少々だけショートに振ってみた。レンジの上限だからである。ここから下がるのだという積極的な理由はない。他に誰かが売り仕掛けで来るか、もしくは何かユーロにとって悪材料でも出てくればラッキーといった感じだ。テクニカル面から相場に入るのだから仕方のないところ。

 しかし格付け機関がユーログループの成長見通しを引き下げたことで、ユーロはすぐに全面安となった。ユーロドルが1.44台の前半まできたので、いったんは利食った。ここで先日、引っかかって反発した覚えがあるからだ。本来ならば今週の押し目である1.43台の前半まで我慢すべきところなのだが、前回の取り損ねもあるので、万全で臨んだ。

 結局、その後はFOMCの議事録が公開されても、ダイナミックな動きにはならなかったようだ。ひょっとして何かがあったことも期待して早起きしたが、ユーロドルは1.44台の中盤案で戻されて、どちらかというとドル安の相場展開。

 FOMCではさらなる金融緩和に関して模索している姿が見られたからということだ。米国株が大きく上がった割にはクローズ間際の10分で全部、ふるい落とされたことのほうが、今後のマーケットを考える上でも意味があるように思う。

 さて今晩は週に控える雇用統計を前にして、ADP雇用指数が注目を集めることになるだろう。予想では10万人くらいの就業者数の増加が見込まれているが、ドル安地合いに入りそうなだけに、悪かった場合に過度に反応するかもしれない。ドル円も一気に新安値をトライしにいくこともあるかもしれない。

 指標の出る直前にユーロドルとドル円の両方でショートにしてみて、どちらも25ポイントほどのタイトストップを置いておこうかと思っている。そして指標がでても動かなかったら、ドル円を閉じることにして、しばらくユーロドルのロングで米国株オープンを待つことにしよう。

 

日本時間 18時40分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2025年1月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年1月6日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

■持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」の関連記事

FXトレード戦略指令!
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る