ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

最後の金利会合を迎えるトリシェ総裁、
利下げの示唆はあるか!?

2011年10月06日(木)18:47公開 (2011年10月06日(木)18:47更新)
持田有紀子

34年ぶり! 史上最高値を更新した「日経平均」もレバレッジをかけて取引できるCFD口座をチェック!

 昨日の欧州序盤ではユーロドルは1.33台の前半、ユーロ円は102円ちょうどをはさんだあたり。「今日もユーロ買いから入ってみようかな」と思いながら、ユーロドルかユーロ円の買い場を探していた。ユーロ円は100円台まで見てしまった後だけに、102円台は買いづらい。情けないが101円台の、しかもかなり深押しでもしてくれればと願う。その点、戻りの高いところを買うにしても、ユーロドルは買いやすい。それだけ走ってくれると思えるからである。

 夕方にユーロドルの押し目を探っていたが、あんまり動かない。1.3280くらいがディップの限界だ。3度目に下押ししたときに1.3289で拾ってみた。投げ売りのストップロスは午前中につけた1.3260のちょっと外側ということで、1.3255ということにした。反対に利食いのターゲットは前日の高値である1.3384のちょっと手前ということになる。しかしレベルと同時に重要なのが、タイミングである。やはりニューヨークオープンまで待っても上がりきらなかったら、すぐにポジションを閉じるつもりでいた。いつもこの時間帯からユーロが反転して下がってくるからである。

 夜の19時半すぎにIMFの欧州担当官というのが、欧州銀の資本増強について作業を開始したという一報が伝わった。ユーロ買いの材料だ。たしかにユーロドルは1.33台のミドルまでは上がったものの、すぐに落ちてきた。1.33台をキープはしているものの、いかにも沢山のプレーヤ―が利食い損なったという感じだ。ニューヨーク時間に入る前に切ってしまおうと思いつつも、ADP指数まで見てしまった。結局、どさくさに紛れての1.3318の利食いとなった。

 ベルギーのフランス系の大手銀行デクシアは、ギリシャなどの債券をたくさん保有しているということで、今週に入ってから株価が急落していた。そして事実、本当にベルギー、フランスの政府から救済されることになってしまった。この銀行は2008年のリーマンショックの時にも資金投入されているが、今回は欧州の信用不安の広がりのなかで、政府主導で再編されることになってしまった。

 同じような事情を抱えた欧州の銀行は他にもあると見られてるため、世の中はだんだんと資本増強の話で盛り上がってきたようだ。ドイツのメルケル首相もそれを支持すると言うことだ。米国株は上値追いの展開のまま終了。マーケット全体がちょっとリスクテーク気味になっている。

 今晩はイギリスとECB(欧州中銀)で、金利会合がある。注目はトリシェ総裁のコメントだ。本日がECB総裁としての最後の金利会合である。利下げに転じたいところだろうが、足元の物価指数は下がっていないというジレンマを抱えている。

 それでも景気重視の姿勢を明確にし、利下げモードを匂わせるようなことにでもなれば、ユーロは弱含むところだ。やはり今夜も同じ作戦で臨むのがよさそうかも。明るいうちにユーロロング、そして21時半のトリシェトークの前後でショート転の作戦でいる。


日本時間 18時40分

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る