ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

会議は踊る?EU財務会議
リスクオフ続くなかユーロウオッチ

2012年10月10日(水)17:47公開 (2012年10月10日(水)17:47更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 昨日の海外市場では欧州の信用不安が持ち上がった。EUの財務相会談は2日目。しかし一向にギリシャ支援の第3弾の話は出てこず、またスペインの支援要請もない。そうした中、最近は欧州問題のベンチマークになってしまっているスペイン債の利回りが急上昇したりして、ユーロも徐々に売られていく。

 欧州序盤ではユーロドルは1.30台を目指す動きをしていたのだが、こうなってくるといろいろなネームの銀行勢も売りに転じてくる。私も売ろうと思っていたのだが、かなりのスピードで1.2900付近まで下がってしまい、ちょっと売り損ねた感じ…。QE3の後はスピードの遅い相場に慣れきってしまっていたせいもあり、ユーロの怖さを忘れていた。ユーロドルは動くときには、簡単に100ポイントも動いてしまうものなのだ。

 いっぱい反省もして、ユーロ売りのためのネクストステージを待った。メルケル首相のギリシャ訪問で、いろいろなコメントが流れてくるが、目新しいものはなし。しかし目立ったのは民衆の抗議デモである。メルケル首相をヒトラー呼ばわりしている姿もあったが、いろいろな緊縮策をやらせている張本人がメルケル首相だという思いが強いのであろう。

 CNNではやや暴徒化してきたとも報じていた。ユーロドルの戻りは50ポイントほどで、1.2960あたりまでだった。すでに下がり出している。もう一度、先ほどの安値はトライしそうだ。私はさんざん遅れながらも、ようやく1.2933で売っていった。とりあえずロスカットはさっきの戻し高値あたりを想定している。

 米国株が始まって、やはり株価は軟化して始まった。ユーロドルは安値攻め。これはクロス円の下落によるものである。純粋なリスクオフの形だ。しかし1.29台割れには至らず、私のコストまで戻ってきた。やはりさっきの押し目がわかっていただけに、そこで買い戻すべきだったのか…。ああまたちょっと失敗した感。それでも米国株の方はどんどん下値を切り下げてくる。私はポジショントークではないが、もうちょっと持っていてもいいのではないかと思った。

 経済指標は何もなかったが、リスク相場の地合いはすこぶる悪そうだ。欧州の信用不安に加えて、トルコ軍がシリア国境に移動したという報道もなされ、地政学的リスクが高まっている。米国株が下落幅を広げるにつれて、ユーロ円も100円台に下落してきた。ここでやっとユーロドルも1.28台に突入。

 私はもし来ればラッキーということで1.2877で買い注文を置いていたが、結構、すんなりとダンになった。その後は就寝したが、夜中にユーロドルはあんまり戻ることもなく、安値圏でステイしていた。

 今日になって日本株が下押しした。昨日は思ったほども下げなかったのに、今日になって下げたのには、IMFからの世界景気の減速の指摘や、中国での日本車の販売が激減しているという報道がなされたためであろう。せっかく中国株が戻り歩調であるのに、日本株の独歩安となっている。

 これによってクロス円の売り圧力が高まり、ユーロドルは昨日の安値であった1.2858も割り込んでくる局面もあった。こうなってくるとユーロ円もユーロドルも戻り売りに徹するしかなさそうだ。ユーロ円の101円台やユーロドルの1.29台はすでに遠くにあるように思える。

 ここは欧州時間に入ってからでも、30ポイントほどの戻りがあれば、そこを売っておきたいものだ。待っても売れない場合は、安値更新で突っ込み売りでもよいかもしれない。ちなみに本日の今までのところの安値は、ユーロ円は100.43、ユーロドルは1.2835となっている。

日本時間 17時30分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年11月5日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
田向宏行 メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る