ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

円売り圧力ますます強まる。
今晩もクロス円の押し目買いで臨む

2012年11月22日(木)16:19公開 (2012年11月22日(木)16:19更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 昨日の欧州市場の始まりで、円安は加速した。日銀へのアクションのプレッシャーがかかっていることに加え、中東情勢の鎮静化が期待されているのでリスク許容度がにわかに増大してきたからだ。ドル円は82円台の手前でもんでいたが、82円台に乗せるのも時間の問題であろうかと思われた。

 ドル円の82円台には利食いの売りものも存在しているようだが、買い戻しのロスカットも散見されるようなので、一段高は期待できる。私も数ポイントずつではあるが、ユーロ円のロングでチョコチョコと参戦はしてきた。そこでドル円が82円台に乗せてきたところで、再びユーロ円を買ってみた。104.73である。とても高い。アジア時間の昼間につけた105円台まで戻しきるかが問題となるが、とりあえず104.50で売りのストップ注文をおいて、しばらく様子を見るしかない。

 EUの財務相会合でギリシャ支援が難航していたが、徐々に具体案も出てはじめてきた。メルケル首相によれば、EFSFの資金を100億ユーロ積み増すとのこと。またドイツは自国の出来ることはやるので、他の国はそれぞれ出来ることをやればよいという無理のないものだった。またショイブレ財務相がギリシャの利払いを2020年まで猶予すべきだとの提案をしたようだ。

 会議がまとまらない原因とされていたドイツの態度が軟化したものと解釈され、ユーロ買いも頻々と出てくるようになった。欧州時間の序盤では円売りで、そして中盤以降はユーロ買いの勢いが強くなった。ユーロ円のロングで攻めている私としては、うれしい展開だ。ユーロ円は105円台に乗せてきた後も堅調な動きであり、ユーロドルも1.28台に乗せてきた。

 次はニューヨークオープン待ちとなるが、果たしてさらなる高値追いとなるか。いかんせん、感謝祭ですでに連休モードに入っているプレーヤーも多いだろう。ニューヨーク時間であまりにも動かなければ、ユーロドルやユーロ円で利食い売りを誘うことにもなりかねない。米国株の現物市場が始まる前に、ユーロ円は105.84まで、ドル円は82.52まで上がっている。

 私の想像した通りで、ニューヨーク時間ではほとんど激しい動きはなかった。私も久しぶりに50ポイント以上のフェイバーなポジションを所持していたので、夜中まで相場につきあっていのだ。利食いには労力を惜しんではいけない。ユーロ円は105.50を下回ることはほとんどなく、105円台の後半での推移が続いており、ドル円もほとんど下がらなかった。ニューヨーク勢が少なさそうだということで、翌日のアジア時間からでもまた買い仕掛けでもしようという勢いだ。

 私も買い増しを考えたが、ユーロドルかドル円が走り出さないと、ちょっと買っていけない。途中でパレスチナとイスラエルの停戦合意が伝わったが、値動きは乏しかった。しかし不安材料がひとつ消滅したのだから、ユーロ円では上昇要因だ、だからなんとかロングポジションをキープしたい。私は105.45にストップ注文のレベルを上げて、そのまま休息。

 目を覚ますとユーロ円は106円台だった。そこで私はストップ注文を106.00に上げて、食事をしていたら、あっさりとダンになった。とりあえずポジションはなくなったが、短期トレンドはまだ変わっていないので、また押し目を迎えたらユーロ円を買ってみようと思う。

 今晩はイベントもなく、日米ともにお休みモードに入るのでマーケットは需給だけで動きそうだ。欧州時間の午後からはポジションを作らないでおくようにしよう。

 

 

日本時間16時30分


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年10月7日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る