昨日はアジア時間では大きくリスクテークが進んだのに、海外市場では一変した。東京市場の終了にかけて、ドル円は100.85まで高値を追い続けたのに、その直後から反転。夕方になるまでにドル円は100円台の前半まで急降下。ポルトガルの閣僚が辞任したことで、国内の政情不安が頭を持ち上げたからだ。
ポルトガルの株と債券は急落し、これがリスク回避を急がせることとなった。材料が材料なだけに私もドル円かユーロ円でも売らねばと思い、とりあえずドル円を売り込んでいった。100.18だったので、だいぶ出遅れてはいる。こんな場所にいてストップの置きどころというものもないので、単純に自分のコストを中心に考えるしかない。アゲインストの20ポイントでやめることにした。
ドル円は100円割れをしたが、すぐに100円台に戻してくる。このまま猛烈なショートカバーに見舞われる恐れもある。とりあえずはグローベックスの米国株が大きく下げて、そのまま安値近辺で張り付いているから、今あわてて動く必要はなかろう。日経先物も昼間の14000円台から崩れてきており、13765円まで突っ込んでいる。これらリスク性の高いものが反発しない限り、ドル円も戻るきっかけをつかめないであろう。むしろ不安からもっと差し込むかもしれない。
ドル円は99.70あたりまでは差し込むのだが、またしても100円台に戻そうと動きが強まる。できればこのまま100円台に戻さずに、ADP指数や失業保険の数字まで持っていられたらと思う。でも少なくともこの状況で、ドル円が100円台を回復するならば、やはりドル円の腰は強いのだろうと思えるので、買い戻しのストップ注文は100.05まで下げた。ポルトガルの情勢も改善するかもしれないのだ。欧州の材料なのにユーロドルは早い時間に1.2923の安値をつけて以降は、もう下がらないでいるのも不気味だ。
20時過ぎにドル円が一段安へ。99.25あたりまで下がって、そのまま戻りもないままに経済指標の時間となった。ADP指数も失業保険も、どちらも予想よりも良かった。ドル円は99.50を越えてきたが、100円台には達しなかった。それでもドル円ショートにとっては反対の材料だ。私は99.66で買い戻すことに決定。0時過ぎにエジプト軍が行動を開始するとの前触れもあったので、それまではリスク回避の方向で勝負をしていたいという気もあったのだが、99円台の前半で利食い損ねたという思いの方が強い。ここは一度は撤退!
エジプトの問題もいろいろ出てきたが、休み前で半日営業である米国株は早々とショートカバー態勢に入り、それにつれてドル円やユーロ円の買い戻しも急がれた。ドル円は100円台まで戻したし、ユーロ円も128円台まで安値をやっていたものが130円台まで戻してきた。米国株は前日比でプラス転するところまで戻して終了。まったくなんだったのか、、、
今日はアメリカが休みということもあって、大きな動きは期待できない。せいぜいで欧州序盤で昨日の動きの整理が進むかもしれないといったところだろうか。早くも市場の関心は明日の雇用統計に向かっている。夜の21時くらいまで見て大きな動きがなければ、今晩は休みとした方が得策のようだ。
日本時間 15時10分
【2025年1月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年1月6日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)