ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」

米量的緩和10月終了へ。市場への影響は?
このところポンドが上昇している理由とは?

2014年07月10日(木)17:07公開 (2014年07月10日(木)17:07更新)
今井雅人

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

■FOMC議事録の内容は? 量的緩和10月終了が決定的に

 昨日、7月9日(水)、6月17日(火)~18日(水)に行われたFOMC(米連邦公開市場委員会)の議事録が公表されました。一番のポイントは、金融緩和の解除に向けた出口戦略の詳細について検討を始めたことが明らかになったことです。

米ドル/円 1時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 1時間足

米国株(US30) 日足

(出所:米国FXCM

 まず、今、量的緩和を毎月100億ドルずつ減らしていますが、そうすると、最後50億ドル残ってしまうので、それをどうするかということが議論されています。

 50億ドルだけ残しても仕方がないということで、2014年10月に150億ドルまとめて減らして、ゼロにしてしまおうということになりました。

 メンバーの見通しに、よほどの変更がない限り、これで事実上、量的緩和は、10月で終わることが決定的となりました。

■量的緩和終了後の金融政策はどうなるの?

 次に10月の量的緩和を終えた後、金融政策をどうするかという問題が話し合われました。具体的に言うと、リバースレポ(※)と超過準備預金金利の双方を活用して、政策金利の上限と下限を定める方向で、大体一致したようです。

(※「リバースレポ」とは、債券を担保に資金の貸し出しを行う取引のこと)

 この2つの金利差を現状の0.2%程度、またはそれ以上にすることで、市場のコントロールができると判断したようです。

 もう1点、重要なポイントが話し合われました。それは、4兆2000億ドルにのぼる保有証券が満期を迎えたときに、その後の再投資についてどうするかということです。

 これは、当面、再投資を続けていくのか、それとも利上げ開始の前に徐々に減らしていくのか、もう少し議論が必要なようです。ただ、一気に再投資を減らしていくことはなさそうだというとらえ方を、多くの市場関係者はしています。

■米ドル/円の上昇は、まだまだ先になりそう…

 さて、そこでみなさんの関心は、これが市場にどう影響するかということだと思います。結論を申し上げれば、FOMCは市場を混乱させないということに、非常に注意を払っているように見えます。

 幸い、消費者物価指数が前年比2%前後で比較的安定しているので、一気に金融の引き締めをする緊急性が、今のところないというのが救いになっているようです。

 もし、今後、消費者物価指数が急上昇し、率で2.5%を超えてくるようになると、少し状況が変わってくると思いますが、それまでは市場への影響はあまりないと考えておいて良いでしょう。

 つまり、現在の米国の株高、長期金利低位安定は、まだ続くことになってくると考えています。そうなると、米ドルもあまり強くならないということになります。米ドル/円の上昇は、まだまだ先になりそうです。

米ドル/円 週足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 週足

 他の国の状況を見ても…


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」

ザイFX!プレミアム配信with今井雅人

 その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。

「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
MT4比較 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る