昨日の欧州序盤では、ドル円は101.55あたり、ユーロドルは1.36台の前半であった。値動きはあまりないのだが、強いてどちらかと言えば、リスクテークの方向で動いていると思える。昼間に日銀の会合があって、結果は予想通りなのだが、いつものごとく期待だけが先行していたからである。夕方から始まった黒田総裁の会見でも、とくに目新しいものは何もなかった。
イギリスのCPIが高めに出た。利上げ時期を探っている英ポンドとしては、格好の材料である。すぐにぴょんとポンドは跳ねた。50ポイント以上もポンドドルは跳ね上がり、ユーロポンドも急落。私もユーロ絡みということでユーロポンドでも売ってみようかなと思ったが、すぐ後にドイツの景況指数も出ることなので、手を出すのを我慢した。
ZEW指数は予想よりも悪かった。すでにユーロポンドの下げにツラれる形でユーロドルも下げていたが、1.36台を割り込んできたので、目をつぶって売り込んでいった。1.3596だ。しかし1.3585あたりまでしか安値攻めはなかった。すぐに反発。同値で逃げるのがやっとだった。ポンドほどの反応を期待したが、まったくの無駄であった。
次はアメリカの企業決算である。今週になって本格化してきた米企業決算だが、昨日はJPモルガンとGSである。これらがどちらかでも良ければ、きっとリスクオンになるだろう。それに乗っかるように私もドル円で勝負してみたい。結果はどちらも良いものとなった。グローベックスでは米国株は高値追い。それほどの値幅でもないのだが、それがマーケットのムードを明るくするだろうと考えて、ドル円を101.59でロングに。
情けないことだが、最近はそんなに為替相場は動かないので、利益目標も必然的に狭いものとなる。20ポイントも目指したいところだが、それも困難。だから15ポイントから10ポイントしか目指すことはできない。短期的なトレードであるので、なおさらそうなる。損切りまでの値幅も、それに合わせて小さくなる。
20時台に出た企業決算ではドル円は大きく動くことはなったので、今度はマクロ指標での勝負となった。ストップ注文だけアゲインストの8ポイントで置いてある。後は指標の結果次第だ。小売売上高もエンパイア指数も、どちらも注目度は高い指数だ。しかし結果はマチマチとなった。ドル円はやっと101.60レベルに上がってきたので、101.63でやめてしまった。これまでのつまらないトレードでかなり疲れてしまった。
もうトレードをする気も失せた頃に、イエレン議長の発言が始まった。どうせ従来と同じことを言うだけだろうという観測が強くて、マーケットでは重要視されていない。しゃべり始めると、やはり同じことの繰り返しから始まった。金融緩和のスタンスを維持だとか、株高なのにバブルの兆候はないだとか。しかし一方で同時発表の半期報告では、一部のセクターにバブルのリスクありと出ていた。
これでは言っていることと矛盾する。それを反映してか、マーケットも敏感に反応した。最初は緩和継続を好感して長期金利は下がり、ドルも下がった。しかしすぐに反転。ドルは上昇に向かった。また発言の中でも、早期の利上げもあるかもとしたことで 、いっそうのドル買いをあおった形となった。これだけ動かない為替相場の中で、昨日の一日のユーロドルの上下幅の70ポイントくらいというのは、久しぶりのことである。
今晩もミクロ指標とマクロ指標がたくさん出る。いちいち各々に反応はしていられないため、発表が一巡するまで様子見を決め込んだほうがよさそうだ。そして米国株のオープニングを確認して、それで入り方を決めるしかなさそうだ。あまりつまらない取引をしないためにも…。
日本時間 17時30分
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)