ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

太田忠
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!?

トランプ勝利で狼狽は禁物! イエレンは
お払い箱! バラマキ政策で景気は良くなる

2016年11月09日(水)18:25公開 (2016年11月09日(水)18:25更新)
ザイFX!編集部

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

■「イエレンはお払い箱」と明言しているトランプ

 さて、トランプは選挙活動を通じて、「ジャネット・イエレンは良い仕事をしていないので、2018年2月の任期切れがきたら再任しない」と明言しています。

トランプ氏は、任期が切れたらイエレン氏をFRB議長に再任しないと明言しているようだが、イエレンさんの心中はいかに… (C) Bloomberg/Getty Images

 実は、私も最近のイエレンの采配にはきびきびとしたところがなく、「これはまずいぞ」と感じていました。

 だから個人的には、イエレンをお払い箱にするというトランプの考えには賛成です。

■トランプのアドバイザーはショボいメンバーばかり…

 トランプの経済アドバイザーに名前を連ねているメンバーは、元ベアスターンズのエコノミスト、デビッド・マルパスや元ゴールドマン・サックスで、のちに映画『アバター』や『Xメン』のプロデューサーに転じたスティーブン・ムニュチンなど、ハッキリ言ってショボいメンバーばかりです。

 でも、まあ、それはそれで、最近、堅苦しくなりすぎている連邦準備制度(FRS)に新風が吹きこまれるのは良いことだと思います。

■まとめ:不確実性は増すが、FRBに新風も悪くない

 不意を突かれて、突然駆け出したような米ドル安は、おのずと一段落します。

 トランプは、景気をヨイショすることに情熱を傾けると思います。

 イエレンがお払い箱になることは、変化を嫌がる投資家にしてみれば、またしても新しい不確実性が生まれることを意味しますが、イエレンは別に良い仕事をしているとは思えないので、このへんでFRBに新風を吹き込むのも悪くないでしょう。

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ jfx記事 経済指標速報記事
ザイ投資戦略メルマガ jfx記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る