■「イエレンはお払い箱」と明言しているトランプ
さて、トランプは選挙活動を通じて、「ジャネット・イエレンは良い仕事をしていないので、2018年2月の任期切れがきたら再任しない」と明言しています。

トランプ氏は、任期が切れたらイエレン氏をFRB議長に再任しないと明言しているようだが、イエレンさんの心中はいかに… (C) Bloomberg/Getty Images
実は、私も最近のイエレンの采配にはきびきびとしたところがなく、「これはまずいぞ」と感じていました。
だから個人的には、イエレンをお払い箱にするというトランプの考えには賛成です。
■トランプのアドバイザーはショボいメンバーばかり…
トランプの経済アドバイザーに名前を連ねているメンバーは、元ベアスターンズのエコノミスト、デビッド・マルパスや元ゴールドマン・サックスで、のちに映画『アバター』や『Xメン』のプロデューサーに転じたスティーブン・ムニュチンなど、ハッキリ言ってショボいメンバーばかりです。
でも、まあ、それはそれで、最近、堅苦しくなりすぎている連邦準備制度(FRS)に新風が吹きこまれるのは良いことだと思います。
■まとめ:不確実性は増すが、FRBに新風も悪くない
不意を突かれて、突然駆け出したような米ドル安は、おのずと一段落します。
トランプは、景気をヨイショすることに情熱を傾けると思います。
イエレンがお払い箱になることは、変化を嫌がる投資家にしてみれば、またしても新しい不確実性が生まれることを意味しますが、イエレンは別に良い仕事をしているとは思えないので、このへんでFRBに新風を吹き込むのも悪くないでしょう。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)