昨日はアジア時間からリスクオンの状況が続いた。トランプ大統領が北朝鮮との対話もありうると発表したからだが、それが地政学的リスクを薄めたのだ。アジア時間からリスクテークの流れがでていて、ドル円は112円台に乗せてきた。
そして海外市場でも112円台を何とかキープ。2週間前には今年の最安値である108円を記録したことを考え合わせると、フランス大統領選の後からの値の戻しは強烈と言わざるをえない。
今日から日本は連休に入る。マーケットが動くのは夕方からになる。注目はFOMCだが、金融政策に変更はないはずで、また声明文からもフレッシュなことは読み取れないだろう。したがって市場の関心は薄いものとなっている。ただバランスシートの縮小の開始時期など具体的な話しが出て来るかどうかは気に留めておいた方がよいだろう。
日本時間 16時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)