ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

景況感の良さを好感したリスクオン、
ドル円上昇は一服しイベントなし

2019年04月02日(火)15:21公開 (2019年04月02日(火)15:21更新)
持田有紀子

マーケットスピードIIとiSPEEDが使える!楽天CFDをザイFX!編集部が徹底調査!

 週末に出た中国の景況指数が予想を上回ったことで、週明けの早朝のグローベックスセッションでは大きなリスクテークとなった。米国株が先週末の高値引けレベルを上抜けしてスタート。そのまま大幅上昇して東京オープンを迎えた。米国株の上昇によってすでに日経先物もツラレ高してしまっている。ドル円も111円台乗せ。

 これが日本の新元号の発表と重なって、「ご祝儀相場」に見えたようだ。ご祝儀程度で上がるほど、資本市場は緩くはない。しかし評論家は平気でそう述べていた。午前中の日本株が大幅高で終わったので、ますますそう思わせるものがあった。

 午後からはご祝儀で上がっているのだと勘違いしてリスクテークした向きの投げが出てくるのではないかとも思えた。そこで私はドル円をちょっとだけ売っておくことにした。グローベックスの米国株が一段高しない限りは極力持ち続けていたい。

 日本株は午後から利食い売りに際会し、日中のゲインの半分を吐き出した。ドル円も頭が重くなってきたが、111円を割り込んできたのは欧州時間に入ってからだ。日本株は買われ過ぎの分を調整したが、米国株は依然として大幅高の水準を維持している。私もニューヨークオープン前にショートを買い戻すことにした。もしも下がるのであれば、また売り直せばいいだけだ。

 昨日は朝の日銀短観に加えて、夕方のイギリスの製造業PMI、そしてアメリカのISM製造業と、センチメント調査が並んだ。イギリスに景況感が良かった上に、アメリカの景況指数も良いものが出てきた。

 それでマーケットは安心感を得て、再びリスクテークの流れになった。米国株は一段高し、ドル円やユーロ円も上昇。私は寝てしまって見ていなかったが、ドル円は111.40あたりまで吹き上がっている。

 今晩は大きな材料がない。その分だけ2日連続して大幅上昇した後の米株価の行方が気になるところだ。米国株はすでに歴史的な最高値を視野に入れているといってもよいだろう。

 そういう状態でFRBの金融スタンスは緩和的に転じてきているのだから、株価か金利のどちらかで調整に向かってもおかしくはない。それとも矛盾した動きを正当化する「適温相場」なるものが再来するのか。


日本時間 15時20分


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社、総合ランキング1位はココ!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2023年12月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング・トップ10、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

特別に3000円と書籍『月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門改訂版』プレゼント!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る