本日の為替相場の焦点は、『米国の経済指標』と『NY株式市場の動向』、そして『ドル売りの流れ』にあり。
米国の経済指標は、
・「米)貿易収支」
・「米)週間新規失業保険申請件数」
への注目度が高い。
米国以外の経済指標は、
・「豪)新規雇用者数&失業率」
・「加)貿易収支」
などが主な注目材料。
経済指標以外では、
・「NZ)RBNZ政策金利&声明発表」
・「英)BOE政策金利&声明発表」
・「加)BOC政策金利&声明発表」
・「米)週間原油在庫」
・「米)30年債入札(100億ドル)※リオープン」
・「米国の株式市場」
・「上海株式市場」
・「米国の長期金利」
・「原油や金の価格」
・「金融当局者や要人による発言」
などの要因に注意したい。
★★★
10日のゴトオ日。
米国の経済指標は、「貿易収支」と「新規失業保険申請件数」に注目。
経済指標以外の材料では、「30年債の入札」や「週間原油在庫」が変動要因になり得る。
「NY株式市場」と「米国の長期金利」の動向は引き続き最重要項目。
ここ最近影響力が増している「原油」や「金」、「上海株式市場」の動向も重要。
今週火曜日から加速している「ドル売りの流れ」に大きな注目が集まっている他、本日予定されている「ニュージーランド、英国、カナダの政策金利や声明」への注目度も高い。
■□■本日のトレード用のエサ
・06時00分:NZ)RBNZ政策金利&声明発表
・10時30分:豪)新規雇用者数&失業率
・20時00分:英)BOE政策金利&声明発表
・21時30分:米)貿易収支
・21時30分:米)週間新規失業保険申請件数
・22時00分:加)BOC政策金利&声明発表
・26時00分:米)30年債入札(100億ドル)※リオープン
9月7日からの週の為替相場の焦点(ドル中心)は以下。
▼G20財務相会合明けの影響
▼米国が月曜日祝日で、火曜日に連休明けとなる点
▼NY株式市場
▼上海株式市場
▼米国の経済指標
▼米国の長期金利
▼原油価格
▼米長期国債の入札
▼米地区連銀経済報告(ベージュブック)
▼金融当局者や要人による発言
ザイFX限定!口座開設&取引で5000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX
9月10日(木)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&重要度) |
コンセン サス |
前回 発表値 |
||||||||
・10日のゴトオ日 ・ニュージーランド、英国、カナダの政策金利の発表日 |
|||||||||||
06:00 | ![]() |
NZ)RBNZ政策金利&声明発表 | ◎ | 2.50% 据え置き |
2.50% 据え置き |
||||||
08:50 | ![]() |
日)機械受注 [前月比/前年比] |
△ | -3.5% | +9.7% | ||||||
-31.0% | -29.7% | ||||||||||
![]() |
日)企業物価指数 [前月比/前年比] |
× | +0.2% | +0.4% | |||||||
-8.4% | -8.5% | ||||||||||
10:00 | ![]() |
豪)消費者インフレ期待 | △ | - | +3.5% | ||||||
10:30 | ![]() |
豪)新規雇用者数 | ◎ | -1.50万人 | +3.22万人 | ||||||
![]() |
↑・失業率 | 5.9% | 5.8% | ||||||||
15:45 | ![]() |
仏)鉱工業生産 | △ | +0.4% | +0.3% | ||||||
![]() |
仏)製造業生産指数 | × | +0.5% | +0.4% | |||||||
![]() |
仏)貿易収支 | × | -40億 | -40億 | |||||||
20:00 | ![]() |
英)BOE政策金利&声明発表 | ◎ | 0.50% 据え置き |
0.50% 据え置き |
||||||
![]() |
南ア)製造業生産 [前月比/前年比] |
× | +0.8% | +0.1% | |||||||
-16.4% | -17.1% | ||||||||||
21:30 | ![]() |
加)貿易収支 | ○ | +1億 | -1億 | ||||||
![]() |
米)貿易収支 | A | -273億 | -270億 | |||||||
![]() |
米)週間新規失業保険申請件数 | A | 56.0万件 | 57.0万件 | |||||||
22:00 | ![]() |
加)BOC政策金利&声明発表 | ◎ | 0.25% 据え置き |
0.25% 据え置き |
||||||
24:00 | ![]() |
米)週間原油在庫 | BB | - | -37.2万 | ||||||
25:00 | ![]() |
南ア)ムボウェニ:SARB総裁の講演 | △ | 要人発言 | |||||||
25:30 | ![]() |
米)ロックハート:アトランタ連銀総裁 の講演 |
BB | 要人発言 | |||||||
26:00 | ![]() |
米)30年債入札(100億ドル) ※リオープン |
BB | - | - | ||||||
![]() |
米)ガイトナー:財務長官の発言 | BB | 要人発言 | ||||||||
29:15 | ![]() |
米)コーン:FRB副議長の講演 | BB | 要人発言 | |||||||
|




底確認&反転見極め




押し目買い&上昇追随
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)