本日の為替相場の焦点は、『NY株式市場の動向』と『年度末や期末が控える点』にあり。
週末金曜日
米国の経済指標は「個人所得/個人支出」と「ミシガン大消費者信頼感指数【確報値】」が発表される。
発表内容次第だが、注目度はそれ程高くなく、反応は限定的か。
ただし、週末と言うこともあり、ポジション調整などのキッカケに使われる可能性もある。
続騰している「NY株式市場の動向」には引き続きチェックしたい。
一時弱まっていた為替相場との相関性も復活傾向にあるようだ。
他の材料があまりないことから、株式市場の上下動に為替相場が一喜一憂しやすい。
その他、「年度末や期末である点」や「要人発言」にも注意したい。
本日のトレード用のエサ
・06時45分:NZ)第4四半期GDP
・06時45分:NZ)貿易収支
・08時30分:日)全国消費者物価指数&【除生鮮】
・21時30分:米)個人所得/個人支出/PCEデフレータ/PCEコアデフレータ
・22時30分:NY株式市場オープン
・22時55分:米)ミシガン大消費者信頼感指数【確報値】
3月23日からの週の為替相場の焦点
▼米国の経済指標
▼NY株式市場の動向
▼金融当局者や要人による発言
▼年度末・期末要因
▼バーナンキFRB議長とガイトナー財務長官の議会証言
▼「ドル売りヨリの地合い」の継続と加速
【外為どっとコム】FXレポートや億トレーダーのインタビューが満載!マネ育ch
| 3月27日(金)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&重要度) | コンセン サス | 前回 発表値 | ||||||||
| ・週末金曜日 | |||||||||||
| 06:45 |  | NZ)第4四半期GDP [前期比/前年比] | ◎ | -1.1% | -0.4% | ||||||
| -2.0% | -0.1% | ||||||||||
|  | NZ)貿易収支 | ○ | +0.75億 | -1.87億 | |||||||
| 08:30 |  | 日)東京消費者物価指数 | △ | +0.3% | +0.5% | ||||||
| ↑・東京消費者物価指数【除生鮮】 | +0.4% | +0.6% | |||||||||
|  | 日)全国消費者物価指数 | ○ | -0.1% | ±0.0% | |||||||
| ↑・全国消費者物価指数【除生鮮】 | ±0.0% | ±0.0% | |||||||||
| 08:50 |  | 日)大型小売店販売額【速報値】 | × | -6.5% | -5.6% | ||||||
|  | 日)小売業販売額【速報値】 | △ | -3.3% | -2.4% | |||||||
| 16:00 |  | 独)輸入物価指数 [前月比/前年比] | × | -0.4% | -4.0% | ||||||
| -6.0% | -5.1% | ||||||||||
| 18:30 |  | 英)第4四半期GDP【確報値】 [前期比/前年比] | × | -1.5% | -1.5% | ||||||
| -1.9% | -1.9% | ||||||||||
|  | 英)第4四半期経常収支 | ○ | - | -77億 | |||||||
| 19:00 |  | 欧)鉱工業新規受注 [前月比/前年比] | △ | -5.6% | -5.2% | ||||||
| -28.4% | -22.3% | ||||||||||
| 19:30 |  | ス)KOF先行指数 | △ | -1.55 | -1.41 | ||||||
| 未定 |  | 独)消費者物価指数【速報値】 [前月比/前年比] | ○ | +0.2% | +0.6% | ||||||
| +0.8% | +1.0% | ||||||||||
| 21:30 |  | 米)個人所得 | A | -0.1% | +0.4% | ||||||
|  | ↑・個人支出 | +0.2% | +0.6% | ||||||||
|  | ↑・PCEデフレータ[前年比] | +0.8% | +0.7% | ||||||||
|  | ↑・PCEコアデフレータ[前月比/前年比] | +0.1% | +0.1% | ||||||||
| +1.6% | +1.6% | ||||||||||
| 22:55 |  | 米)ミシガン大消費者信頼感指数 【確報値】 | A | 56.0 | 56.6 | ||||||
| 
 | |||||||||||
 


 
期末を控えるためか方向性が曖昧。期末&年度末&週末で様子見
 


 
期末を控えるためか方向性が曖昧。期末&年度末&週末で様子見





















 















 
 
	 
  ![JFX[MATRIX TRADER]](/mwimgs/1/1/-/img_11ea8f72aab2277adcba51f3c2307d8210084.gif)
 
  

 
    





 
  

 
  ![ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4]](/mwimgs/c/d/-/img_cd98e6e3c5536d82df488524d85d929d47416.gif)
 
  ![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)
 
  





 
  










株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)