ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!?

吉田恒さんに聞く(4)
~08年のドルと00年のユーロはソックリだ!~

2008年08月05日(火)14:55公開 (2008年08月05日(火)14:55更新)
ザイFX!編集部

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!


「吉田恒さんに聞く(3) ~円高第2幕は大統領選挙前後に起こる~」からつづく)

前回まで、ドル/円相場のサイクルと、米国大統領選挙年のドル/円の傾向から、「ドル/円95円割れという”円高第2幕”は大統領選挙前後に起こる」と予想し、それを解説してくれた吉田さん。

 そのドル/円における円高進行をリードするのはユーロ/ドルだと吉田さんは語る。
ユーロ/米ドル 週足
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 週足

■ユーロ/ドルにおける「00年との逆アナロジー」とは?

 「そう考える根拠は『00年との逆アナロジー』ですね」

 00年との逆アナロジー…。う~む、これはいったいどういう意味なのか?

 「下のチャートを見てください。2つのチャートは似てますよね。長いチャートが00年のユーロ/ドル。短いチャートが今年のユーロ/ドルです。ただし、今年のユーロ/ドルは逆さになっています。

 つまり、00年のユーロ/ドルと逆さにした今年のユーロ/ドルはソックリなんです」

 なんでそんなことが起きているのだろう?

 「それは00年と今年のユーロ/ドルを取り巻く環境がちょうど逆だからでしょうね。

00年はヨーロッパでスタグフレーションが懸念されていました。今はどうですか? アメリカでスタグフレーションが懸念されていますよね」

 スタグフレーション……最近、特によく聞くようになったが、これは物価上昇と景気後退が同時に進行することを示す言葉。

 「中央銀行は物価が上がったら利上げすればいい。景気後退したら、利下げすればいい。けれど、物価上昇と景気後退が同時に起こったら、中央銀行はどちらもできない、動けないわけです。

中央銀行が動けないとなると、マーケットは『その通貨を叩き売っても、どうせ何も動けないだろう』と思ってしまうので、通貨は売られることになります。

 普通は通貨がドンドン売られたら、利上げするといった手がありますが、それも当然できません。すると、止まらない通貨安が展開されます。

 通貨が下がるのはインフレ要因ですね。スタグフレーションが懸念される中で通貨安になったら、もっとインフレが懸念されます」

 通貨安がさらに通貨安を呼ぶような負のスパイラル。こんな止まらない通貨安が展開されてしまったら、その時、通貨当局はどうするのだろうか?
「ただでさえ、物価が上昇しているのに、通貨安がさらにインフレ懸念を拡大させてしまったら、せめて通貨安だけでも止まってくれないかと当局が”口先介入”してくるんです」

■2000年にあった口先介入→協調介入の流れを振り返る

 政府や中央銀行の関係者などが、為替水準に関する要望や考えを話すことで、為替相場の動きを変えようとすることが”口先介入”だ。

 本当の”為替介入”は中央銀行や通貨当局が実際に通貨を売買して、為替の動きを変えようとするが、”口先介入”は当局の要人がしゃべっただけで、それを実現しようとする。

 「ユーロ安が進行していた00年5月にECB(欧州中央銀行)は『ユーロ安を懸念する』という緊急声明を出したんです(下の再掲チャート参照)。すると、いったん、ユーロは上がったんですが、結局は下がっていって、今度はいよいよユーロ安が止まらなくなりました」

 00年はアメリカの大統領選挙もありました。止まらないユーロ安を止めるためには欧州だけが頑張ってもダメで、欧州と米国が協力して協調介入しないといけないけれど、『大統領選挙に近い時期では、協調介入できないだろう』という思惑が広がり、もっともっとユーロは下がっていきました。

 ところが、米国大統領選を間近に控えた00年9月に協調介入が実現するんです(上のチャート参照)。みんな、ビックリしましたね。それで、結局、協調介入から1ヵ月ぐらいでユーロは大底を打ち、反転していくわけです。

 今の話のユーロのところをドルに、ECB(欧州中央銀行)をFRB(米連邦準備制度理事会)に換えたら、今年とソックリじゃないですか」

■この秋、ユーロ/ドルは1.65~1.7を目指す

 確かに今はアメリカでスタグフレーションが懸念されている。そして、ずっと長い間、ドル安が続いてきた。そういえばこのところ、”口先介入”も…。

 「6月ぐらいからバーナンキが、ポールソンが、ブッシュが『ドル安は困る』と口先介入してきましたよね。

 00年も口先介入の効果は1ヵ月ぐらいしかもたず、それからずるずるとユーロは下がりました。今回のアメリカの口先介入も、最初はマーケットがビックリしてドルは上がったけれど、また、ジワジワ下がってドル安ユーロ高のムードになっています。00年とちょうど逆の状態で似ていますよね。

 ここまで似ているんだったら、ユーロ/ドルは8月に今まで壁になってきた1.6を上抜けて、1.65を目指し、9~10月に1.65~1.7になっていくという展開になるんじゃないでしょうか」

 確かに上のチャートを見ていると、00年と今年が「逆」で「同じ」展開になるのなら、1.65を超えていきそうに思える。

「吉田恒さんに聞く(5) ~アメリカは8年ぶりに為替介入をやるのか?~」へつづく)

(ザイFX!編集部・井口稔)
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較
田向宏行 バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る