■世界経済が回復する可能性は低いと言わざるを得ない
トレードの基本戦略はこれまで同様に、ユーロ/円、ユーロ/米ドルで、ユーロ売りを継続するという方針を維持しておきます。

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 日足)
ユーロが最終的にどこまで下落するか、正直よくわかりません。これからの状況次第だと思います。
しかし、ユーロ/円の100円割れやユーロ/米ドルの1.1ドル程度までの下落は、年内にも十分にあり得ると考えています。
本音を言えば、世界経済が回復してほしいと願っているのですが、今の各国の状況を見る限り、その可能性は低いと言わざるを得ません。
せめて、トレードでうまく稼いでおきたいところです。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」。
その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)