今日から参議院の選挙戦が始まりましたが、今回は自分の選挙ではないので、期間中もインターネット上のコラムを続けることにします。
■ここに来て、ユーロが強くなってきたが…
基本的にはユーロの中期的な下落を狙っていきたいと話をしてきていますが、ここしばらくは世の中が少し落ち着きを見せていて、ジリジリ円安が進み、ユーロも強くなってきていました。

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 日足)
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/円 日足)
ただ、基本的にはまだ、本格的に世界経済が回復する可能性は低いと思っていますし、株高も円安傾向も継続は難しいと考えています。
ただ、ユーロ圏の問題も少し先送りになっていますので、当面は株式市場も大きくは崩れないと思いますし、為替相場では急激に円高に戻ることもないとは思います。
しかし、アメリカの住宅市場もまたおかしくなってきましたし…
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/円 日足)
ただ、基本的にはまだ、本格的に世界経済が回復する可能性は低いと思っていますし、株高も円安傾向も継続は難しいと考えています。
ただ、ユーロ圏の問題も少し先送りになっていますので、当面は株式市場も大きくは崩れないと思いますし、為替相場では急激に円高に戻ることもないとは思います。
しかし、アメリカの住宅市場もまたおかしくなってきましたし…
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」。
その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)