昨日の相場もまったく面白くないものだった。ドル円は今年の最安値をつけたが、たいした戻ってもいない。トレンドが下向きであることに一向に変わりはない。金融危機のあとにつけた安値84.82までも相変わらずあとわずかでもある。これを割れていった際にはいつズルズルと下に動いていっても不思議ではないので、引き続き私はドル円ショートのスタンスで見ている。
昨晩は経済イベントもなく、米国株の動きくらいしか材料がなかった。米国株が下がるような動きとなれば、クロス円主導でのドル安も期待できるので、イベント薄のなかでもショートポジションを作ろうという意欲も沸いてくるので、とりあえず米国オープンを待ってみたが、拍子抜けしてしまうほど、米国株も下がらなかった。
リスクテークの方向に敏感なクロス円も堅調ではあったが、欧州序盤の高値を抜くような勢いもまったく見られなかった。もう動きはないだろうと、相場を見るのを止めた。朝見ても、ニューヨーク市場でのドル円は20ポイント程度、ユーロ円もたったの30ポイント程度の動きしかなかった。
最近はFRBの要人からもデフレに陥ることを気にする発言が聞こえてくる。今晩のFOMCでは金利は変更なしが既定路線と思われているが、さらに追加でなにかしらの緩和策が出てくるのかどうかに注目が集まっている。MBSの買い支えやターム物資金の供給などをおこなうのではないかという憶測が出ているのだ。本来ならば今頃は出口戦略として、金融危機後にFRBが抱え込んだそうした債券などをどうやって削減するかを考えているはずの時期だったのに・・・。
欧州市場でも様子見モードとなっていて、ドル円は85円台ミドル、ユーロ円は113円ちょうどをはさんでの小動き。マーケットの期待通りに追加策が発表されれば、それなりにマーケットはリスクテーク方向に動くかもしれない。まあ、多少は戻るかもしれないが、下降しているトレンドラインを上にブレークするにはさらに支援材料が必要だが、今週の次の大きなイベントは金曜日までない。
たとえFOMCの結果を歓迎してリスクテーク方向に動き、リスクに敏感なドル円、クロス円が上がっても、垂れてくるのも時間の問題にように思えてしまう。そうであれば戻り売りのチャンスでもあるはずだ。今週に入ってからここまでのところ、ユーロ円は113円台後半までの戻しがやっという感じだし、ドル円も86円台にはまったくステイできていない。FOMC後にドル円の86円台乗せ、ユーロ円の113円台後半などがあれば是非売ってみたい。
ただしあとは高値に張り付いている米国株の動きがポイントになってくるはずだ。相変わらずの高値圏での粘っこさを発揮するようであれば、みなもドル売りで見ている人も多い分、さっさと止めて出なおしをはからねばならない。また失望の結果となって株安方向に動いていくのであれば、迷わずに売り込んでいくつもりでいる。
日本時間 20時00分
たとえFOMCの結果を歓迎してリスクテーク方向に動き、リスクに敏感なドル円、クロス円が上がっても、垂れてくるのも時間の問題にように思えてしまう。そうであれば戻り売りのチャンスでもあるはずだ。今週に入ってからここまでのところ、ユーロ円は113円台後半までの戻しがやっという感じだし、ドル円も86円台にはまったくステイできていない。FOMC後にドル円の86円台乗せ、ユーロ円の113円台後半などがあれば是非売ってみたい。
ただしあとは高値に張り付いている米国株の動きがポイントになってくるはずだ。相変わらずの高値圏での粘っこさを発揮するようであれば、みなもドル売りで見ている人も多い分、さっさと止めて出なおしをはからねばならない。また失望の結果となって株安方向に動いていくのであれば、迷わずに売り込んでいくつもりでいる。
日本時間 20時00分
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)