昨日の欧州市場では、アジア市場でリスクテークの動きとなったムードの良さをキープすることはでなかった。ドル円は東京市場のランチタイムには91円台後半、ユーロドルは1.19台後半まで戻して、欧州時間のスタートこそは、ドル円91円台ミドル、ユーロドルも1.19台のミドルで値を保っていた。しかしほどなく、ユーロドルは1.19ちょうど付近まで滑り落ちてきた。
ユーロドルが1.19台の大台を割れて、月曜日の東京時間でつけた1.1875という安値を下回ってくると、かなりムードが悪くなっていくことになりそうだ。格付け機関からイギリスの財政赤字を不安視するような話しが伝わってきていた。当然のように、連想的にユーロ売りを助長していた。しかしポンドドルは下落したものの、5月の安値である1.42台に目指すほどでもなく、1.43台後半には踏みとどまっていた。その後に予定されるイベントもほとんどなく、マーケットは基本的に米国市場を待っていた。
ニューヨーク勢が参入してくると、米国株は前日比でプラスマイナスゼロの攻防となった。注目のユーロドルを見てみると、結構しっかりと1.19台前半をキープしていた。とにかくユーロは売られる一方なので、弾みがつけば反発の勢いがでる素地はある。ユーロドルはロスカットレベルを月曜日の安値をメドにすれば、近めに置ける。ちょっとだけスケベ根性を出してロングにしてみることにした。
またしてもこんな際どいところで逆張っているというのも、なんだか因果な性分だと思いつつ損切りを1.1870にして、スモールポーションでユーロドルをロング(@1.1920)にしてみた。ただなんといっても私もユーロには基本がベアスタンスである。ユーロロングのポジションを持って下手に相場を見ていると、思わず余計なことをしそうな気がした。そこで今週の高値付近である1.1990に利食いを置いて、もう相場は見ないことにした。
どうなっているかと、恐る恐る朝になってからポジションを確認してみた。なんとビックリ、利食いがついてポジションはなくなっていた。ユーロドルは1.20台前半もつけていたようだ。しかしユーロドルはたったの100ポイントしか動かなかったことになる。私は損切り50ポイントだから、まあ利食いも70ポイントでもいいかと、ちょっと投げやりな置き方をしたが、ユーロドルの値動きがからすればとってもちゃちなトレードだった(笑)。
今晩は要人発言が多くあるが、バーナンキ議長についてはさほど注目されていない。しかしEUのウェーバー総裁については、かなりドイツ寄りの立場である。このためユーロに対してネガティブな材料が出てくるかもしれないので、21時台は注目しておく必要がありそうだ。そして日本時間の明け方まえにベージュブックも出る。ベージュブックの内容は気にしておいたほうがよいが、これで金融政策が動くはずもない。
欧州序盤のリスク回避のムードに押されているが、したがってやはりニューヨークオープンで払しょくできるかどうかが重要になってくるだろう。ユーロドルは1.18台後半から1.20代前半のあいだで小康状態を保っている。どちらに動くのかが、当面のマーケットのムードを決めるような気がする。
日本時間 19時00分
欧州序盤のリスク回避のムードに押されているが、したがってやはりニューヨークオープンで払しょくできるかどうかが重要になってくるだろう。ユーロドルは1.18台後半から1.20代前半のあいだで小康状態を保っている。どちらに動くのかが、当面のマーケットのムードを決めるような気がする。
日本時間 19時00分
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)