
【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。
2012年02月16日(木)のFXニュース(1)
-
2012年02月16日(木)01時05分
LDNFIX=ギリシャ支援延期の可能性でリスク回避優勢に
ロンドンフィックスにかけての為替市場ではユーロが対ドル・対円で急落した。ギリシャ与党党首による確約書の提出をめぐる報道が交錯するなか、上値を伸ばし切れない推移が続いていたが、ショイブレ独財務相から「ギリシャから必要な書類は現在のところ届いていない」との発言があったことで下方向への動きを強めた。その後ユーロ圏財務当局者が、依然としてギリシャのデフォルトは回避される見通しながら、4月にも実施される予定のギリシャの選挙まで、第2次支援の一部もしくはすべてについて延期する方策を検討していることが報じられたことで、ユーロドルは1.3058ドル、ユーロ円は102.22円まで下げ幅を広げた。
ギリシャ支援に関する不透明感を受けて全般的にリスク回避的な動きが優勢となり、他のドルストレート・クロス円もこれまでの上げ幅を縮小される展開に。ポンドはユーロポンドでのユーロ下落が下支えとなったものの、対ドルで1.5671ドル、対円で122.61円まで反落。ここまで堅調な推移を見せていた資源国通貨も下方向への動きを強め、豪ドル/ドルは1.07ドル前半、豪ドル円は84円の大台割れまで売られるなど軟調な推移となった。
また、ドル円も下値模索の展開に。リスク回避的な円買いに、これまでの上昇に対する反動も加わり、一時78.19円まで水準を切り下げた。この間、米NY連銀製造業景況指数や同鉱工業生産などの強弱まちまちな米経済指標の結果に対しては、全般的に目立った反応は示さなかった。
1時4分現在、ドル円は78.30円、ユーロドルは1.3068ドル、ユーロ円は102.33円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月16日(木)00時19分
リスク回避の動きが再開、ユーロドルは1.3063ドルまで下落
リスク回避のドル買い・円買いが再開。ギリシャ支援に関する懸念が高まるなか、ユーロドルは1.3063ドル、ユーロ円は102.22円まで下げ幅を拡大させた。また、ポンドドルは1.5671ドル、ポンド円は122.61円まで下押し。資源国通貨も徐々に水準を切り下げ、豪ドル/ドルは1.0720ドル近辺、豪ドル円は84円の大台割れまで売られている。
0時18分現在、ユーロドルは1.3065ドル、ユーロ円は102.22円、ポンドドルは1.5675ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月16日(木)00時03分
ドル円一時78.19円、目先のめどは200日移動平均線近辺か
ドル円は78.19円までじり安。ギリシャ支援への懸念にともなうリスク回避や、足元の円売りに対する巻戻し的な動きも加わり水準を切り下げている。目先の下値めどは、200日移動平均線が位置する78.04円近辺か。
0時2分現在、ドル円は78.23円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2012年02月16日(木)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2012年02月16日(木)18:42公開渋々が見え見えのユーロ圏のギリシャ支援リスクオフ方向のほうが動きそう?
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2012年02月16日(木)16:47公開「円キャリー」復活の環境も整ってきた!ドル/円の上昇基調は徐々に鮮明になる!!
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」 -
2012年02月16日(木)15:02公開ついに日銀が本気に! 大胆な決定を市場は好感し、全体的に円安が進みそう
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」 -
2012年02月16日(木)11:54公開ギリシャ第2次支援4月選挙後延期か?来月無秩序デフォルト懸念は現状なし。
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」 -
2012年02月16日(木)07:59公開2月16日(木)■『欧州の債務問題への反応』と『欧米の株式市場の動向』、そして『米国の経済指標の発表』や『バーナンキFRB議長の…
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース


- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月29日(金)18時01分公開
エヌビディア決算通過の脱力感は為替相場にも、ドル円はすっかりレンジ相場で新たな材料待ちに -
2025年08月29日(金)13時56分公開
米ドル/円はしばらく上値が重くなっても底割れは回避し、200日線を再び試す展開へ! トランプ関税騒動でリズムが崩壊、年… -
2025年08月29日(金)10時53分公開
米ドル/円の膠着相場脱却は簡単ではない!ジャクソンホール会合でのパエウル議長講演後の米ドル安は間違いだった!目先は米雇… -
2025年08月29日(金)09時48分公開
ドル円持ち合い抜けるか?米PCEデフレーター注目!日銀は極めて遅い利上げペースか。ドル円どうなる? -
2025年08月29日(金)06時58分公開
8月29日(金)■『月末要因(本日が月末最後)』と『米国のPCEデフレーターの発表』、そして『主要な株式市場及び米国債… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 注目!FXトレーダー必見の「トラッキングトレードガチンコ バトル」では、約2カ月の間に50万円超の利益を上げた プレイヤーも! 「マネ運用」も簡単に挑戦できる!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル/円はしばらく上値が重くなっても底割れは回避し、200日線を再び試す展開へ! トランプ関税騒動でリズムが崩壊、年内は米ドル安が進まない可能性大!(陳満咲杜)
- 米ドル/円の膠着相場脱却は簡単ではない!ジャクソンホール会合でのパエウル議長講演後の米ドル安は間違いだった!目先は米雇用統計の結果に注目したい(今井雅人)
- 8月29日(金)■『月末要因(本日が月末最後)』と『米国のPCEデフレーターの発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- スイスフラン/円の上昇に再注目! トランプ政権のFRB独立への攻撃で米ドル、フランスの政治混乱でユーロ、日経平均上昇で円が買えず、避難通貨スイスフランが再評価(西原宏一)
- ドル円持ち合い抜けるか?米PCEデフレーター注目!日銀は極めて遅い利上げペースか。ドル円どうなる?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)